FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

海まで0分!


海まで徒歩0分!


20211018024541ed7.jpeg
今日も良い波立ってまっせ〜♪


202110180245429be.jpeg
こんな所に住んでたらサーフィンとかやってるんだろうな〜!?



イヤッやっぱ泳げないから無理か…(^◇^;)










にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
海 良いですね! 
そうなんですよね、海までこんなに近かったら
私の大好きなお魚食べ放題??
海辺の散歩やサーフィンの雰囲気等々・・・
私も泳げないのでやっぱり怖いこともありますね。
時々行くからまた綺麗fだな!って感動もあるのでしょうか。
でも食いしん坊の私はお魚の口になります!
 
おお~!
泳げないんっすか~♪
大丈夫ですよ~!!
私、助けに行きます!!
首をガッっと掴んで沖まで☆
Kazuさんへ♪ 
よくテレビで漁師さんの家の食事なんか見てると
とんでもないご馳走だったりしてこんなの毎日食べてるんだろうか?
って羨ましく思いますね〜!
毎日暮らすとなるとわからない苦労とかもあるでしょうけど
でもやぱりご馳走が羨ましい!って結局そこか笑
ピーナッツさんへ♪ 
そうなんですよ!泳げなくて^^;
まあ息継ぎができないんですよ
当時は野球部はプール入っちゃいけない時代でしたからね〜
そっちから助け来るの待ってたら魚の腹の中ですよ
ってか沖に連れてかれるんですね!もう勝ち目なしじゃないですか(T ^ T)
そうなんですよ! 
以前知り合いが海辺の学校に赴任したら
ウニの季節に子供たち朝ご飯のおかずの
愚痴を言いだして・・・聞いたら朝のおかずが
ウニだけで別のおかずが食べたいって!
知り合いは羨ましかったって、生うにてんこ盛り
ってありえないって。
凄く贅沢なことだと話したらしいですが解って
貰えなかったらしく・・・
やっぱり海辺の人と結婚していればと、私の
子供の頃の夢でした。
Kazuさんへ♪ 
さすがに朝から生うにてんこ盛りは…(^◇^;)
1日2日ならやった〜でしょうけど!
ちょっとわかる気もします

 
<-   05 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS