FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

酸っぱくてピリ辛!麺魂さまろさんで『エアロスミソ』


この日のランチは先月オープン1周年を迎えたコチラ

『麺魂さまろ』
住所:青森県八戸市吹上2-1-17
TEL:
営業時間:平日11:00〜15:00 17:30〜20:00
****:土・日・祝日 11:00〜15:00
定休日:木曜日



202110152211013f0.jpeg
メニューはこんな感じ…


20211015221114f72.jpeg
個人的には前回訪問してから割と短い間隔での再訪になるんですが
どうしても気になるメニューがあったんですよね〜



20211015221104617.jpeg
それがコチラ!10月限定メニューの『エアロスミソ』です♪
パッと見スイーツ?もうこの姿を一目見た時から
気になってしょうがなかったんですよね〜!!



20211015221103662.jpeg
器の表面を覆っているものを恐る恐るめくる笑
スープに触れるとシュワっと溶ける様な感じで食べるとほのかに甘い
お店の方曰く肉や野菜を巻いて食べるクレープの様な生地だとか



202110152211084a2.jpeg
空いた隙間から麺を引っ張り上げてモチモチの麺をひと啜り


20211015221105e2e.jpeg
でも衝撃的なのはやっぱりこのスープだよな〜!
黒酢にりんご酢も入っている味噌ベースのスープで酸っぱくてピリ辛
そして甘じょっぱくもあるという…見た目も初めてなら
味も今まで食べたことない味でまさにエアロスミソ



20211015221106fd5.jpeg
なが〜いメンマも柔らかくて美味い


2021101522110993c.jpeg
ちょっと食べちゃったけど謎のベールを剥ぐとこんな見た目


2021101522111120f.jpeg
さすがだよ麺魂さまろさん!11月限定はナニっと今から楽しみ
おもしろ美味かった〜ごちそうさまでした〜(´∀`)♪












にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
おはようございます。

素敵なネーミングに
思わす二度確認しました  笑)

こうも寒いとあったかいラーメンを欲しますが
八戸だと素敵なお写真で我慢するしかありませんね。
朝弁さんへ♪ 
コチラのお店はニボビタンとかなんちゅうかとか
メニュー名もなかなか凝ってて面白いんですよ!
私は津軽方面に行きたいラーメン店がたくさんあるんですが
今、猿賀公園にあるどこでもドアが南部にも来てくれないかな〜

 
<-   05 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS