FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

『Cafe&雑貨Daisy』さんでワッフルプレート♪


この日は2度目の訪問となる田子町の
『Cafe&雑貨Daisy』さんへ…


『cafe&雑貨 Daisy』
住所:青森県三戸郡田子町
TEL:080-2038-7166
営業時間:11:00〜19:00
金曜・土曜:11:00〜19:00
定休日:火曜日・水曜日



C65AC539-ED9B-4EAF-B40E-B5A374679685.jpeg
お店の奥が雑貨の販売スペースになっています


20210924120844a1f.jpeg
この日のメニューはこんな感じ…


2021092412084208f.jpeg
今日はお昼は済ませてきたのでちょうど休みだったカミさんを誘って
3時のおやつタイムって事でワッフルプレートをオーダー
たまにはカミさん孝行もしとかないとね



DEA506C7-EFC0-424F-B7D5-3FE119DA4344.jpeg
フルーツたっぷりでなかなか美味しそうじゃないですか
ソースはキャラメルやチョコやストロベリーなど5種類から選べるんですが
私はブルーベリーソースにしてみました



202109241208401ff.jpeg
サクフワで美味しい♪


20210924120841358.jpeg
丸っこい瓶に入ったリンゴジュースもかわいい!


202109241208458af.jpeg
こちらで売っているベーグルやクロワッサンも美味しいんですよ!


20210924120847495.jpeg
なので明日の朝ごパン用に購入
私はオレンジカスタードにしたけどこれ…
メチャクチャ美味しかったですよd(^_^o)



202109241208487c9.jpeg
今度はベーグルだけでも買いに来ようかな!
カミさんも満足ってことでごちそうさまでした〜(´∀`)♪












にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
こんにちは 
ワッフルプレート、すごく美味しそうです。
ワッフルのサクッと感とフルーツがふんだんに乗っかかってて、
私もブルーベリーソースがいいかな!
奥様ご満悦ですねっ(*^▽^*)♡

ベーグルパンも美味しそうですね。
「春よ恋」というベーグルは北海道産小麦を使っているのですね(喜)

fourdoor0810さんは素敵なお店を見つけるのがお上手ですよね。
これからも楽しみにしていますね(^^♪
usagiさんへ♪ 
こんばんは!
なかなかこういったお店の空白地帯だったんで
ちょっとしたランチやお茶しに行くには最高です
ベーグルは春よ恋という小麦で作ったベーグルなんですが
もちっとして美味しいです!
トースターで2、3分焼いて食べると最高です
こう言うお店ができるのは嬉しいけど行きたいお店や
再訪したいお店がたくさんでうれしい悲鳴です(^^;;
可愛いプレートですね。 
ワッフルのトッピング沢山ですね。
わが家は食べたくなったら自分で
焼くしかないですから トッピングナシで
カロリー控えめになりそうです。
ベーグルも美味しそう、買いに行きたいです。
おしゃれなお店が多いですね。
 
どもども~!
これは、素敵なお店です♪
お店も素敵ですが、fourdoor0810さんもだいぶ奥様ファーストですね!
今時あまりそういう幸せワード聞かないので、奥様幸せですね~♪
年が違うとここまで違うんですか!!(笑)
Kazuさんへ♪ 
ワッフルってファーストインプレッションが
あまり良くなかったんでそんなに食べたことなかったんだけど
焼きたてで美味しかったです!
ベーグルは2週間でメニューが変わるそうなので他のメニューも楽しみです
ピーナッツさんへ♪ 
奥様ファースト…そう云うと聞こえは良いけど
これからの紅葉シーズンに当たって
気持ちよく撮影に行かせてもらえるための
先行投資的な…まあ行くなと言われたこともないんだけどね

 
<-   05 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS