FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

中山ドライブインのジンギスカン定食♪


この日は洋野町のコチラでランチ!

『中山ドライブイン』
住所:岩手県九戸郡洋野町大野第62地割53-10
TEL:0194-77-3028
営業時間:要確認
定休日:要確認



20210825230545a74.jpeg
外食する時はなるべく他のお客さんと被らないようにと
思っているけど見事に貸し切り状態!



20210825230546bcd.jpeg
メニューはこんな感じ…


20210825230543064.jpeg
その中からジンギスカン定食を…


2021082523054005f.jpeg
羊肉はビタミンB群が豊富だしダイエットに効果的だとか
貧血予防とか良い事尽くめ、今は何かと免疫力アップが期待できるのも嬉しい



202108252305490a8.jpeg
あとフコイダンを摂取しようと最近良く食べてるもずく酢付きなのも嬉しい!


2021082523054207c.jpeg
野菜は全乗せ、肉は2回に分けて…
前は家でもよく登場していたけどジンギスカン鍋で
焼いて食べるのって久しぶりだな〜♪
このジュージューサウンドが耳からも食欲を刺激する!
やっぱりジンギスカンは焼いて食ってナンボですよね



20210825230536e7a.jpeg
少しピリ辛なタレもこれだけどんぶり飯イケそう♪


20210825230541c21.jpeg
肉も柔らかくて白飯がススム!
あと一皿食いたいとこだけど腹八分目でヨシ



20210825230547817.jpeg
お会計を済ませて店から出ようとするとお店のお母さんからうまい棒のお土産
ラッキーと思ったけどジンギスカン定食890円(800円+消費税80円+うまいぼ…)
なるほど〜そういうことか〜(*≧∀≦*)ごちそうさまでした〜(´∀`)♪










にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
鍋が 
このジンギスカン鍋(鉄板)で食べると
格別ですよね。
我が家にもありますがこの頃は面倒で
ホットプレートでばかり。
数年前小岩井農場でこの鍋で食べたら
とっても美味しくてお代わりしそうになって。
以前は焼肉と言えばジンギスカンだったけど
年々高価に、時々生ラムを買って来て焼きます。
Kazuさんへ♪ 
ジンギスカンって言うとまだ小さかった頃
名久井岳にこの鍋持っていってジンギスカンを
やって食べたのを思い出します
丸い冷凍されたやつだったんだけどあれは美味しかったな〜
今でもたまに思い出す思い出の味です

 
<-   05 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS