FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

櫛引八幡宮で開催される全国スポーツ流鏑馬八戸大会の前日練習へ♪


久々に訪れた櫛引八幡宮です!
8月9日に第6回となる全国スポーツ流鏑馬八戸大会が
開催されたんですが今年は残念ながら仕事で行けず…
せめて前日練習だけでもと思いやってきました!



20210819230711432.jpeg
いつもの煌びやかな衣装を身に付けて華麗に矢を射る姿とは違った姿が新鮮


20210819230710f02.jpeg
翌日の雨中の本番では上級の部で見事優勝した
金子花音さんの華麗な弓さばき



20210819230708566.jpeg
返し馬


20210819230700c84.jpeg
本番ではまず撮れない?イヤッ撮らないアングルでも


20210819230716b82.jpeg
なかなか出来ないアップの画角にもチャレンジ!


20210819230714c7e.jpeg
スペードも怪我が癒えて元気になってすっかり豪脚が復活


2021081923070485d.jpeg
そしてここぞとばかりに流し撮りの練習


202108192307012f5.jpeg
光の速さでなんて…バリバリの白飛び
なかなか上達しないな(^◇^;)



202108192307051be.jpeg
リフレクションを狙ってもどうしても角度が合わない


20210819230702175.jpeg
練習を終えて絵馬越しの布施蒼依さんと愛馬スペード
翌日の本番では個人戦は残念ながら3位だったけど
団体戦と勝抜き戦では見事優勝!相変わらずの強さでした



202108192307176b2.jpeg
せっかくなので参拝して帰りたいと思います!


20210819230719945.jpeg
左が男木で右が女木とされている『夫婦杉』
大きすぎてカメラに納めるのも大変!


20210819230713ccc.jpeg
一見するとニ本のように見えるけど根元は一本
幾久しく寄り添いたいという演技の良い杉です!











にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

関連記事

 
 
Comments
 
すんごい綺麗に撮れてますねー。
流鏑馬、何年か前に撮ったんですが、
ぜーんぶピンぼけでしたよ(笑)
onorinbeckさんへ♪ 
コメントありがとうございます
またまた〜ご謙遜を…
素敵ですね! 
この神社前を度々通りますがまだ
中まで行ったことがありません。
流鏑馬 良いですね!
お若い女性が多くて 後継者育っていますね。
Kazuさんへ♪ 
なんでもその昔は四戸八幡宮と呼ばれていたとか
とても清々しい気持ちになるパワースポットだと思っています
機会があれば参拝でも…
なんにしろ若い担い手がいなければ廃れていきますから
たくさん後継者が育って来れば良いですね♪

 
<-   06 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS