FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

雨の日の長谷ぼたん園…藤の花と滴と♪


長谷ぼたん園には結構立派な藤棚もあるんですが
途中からボタンそっちのけで藤に夢中になってしまいました!
まあいつもの事なんですが…(^^;;



2021060102454208c.jpeg
今年はこちらの方も対イミングばっちり…
見事なフジの花を堪能できました!



2021060102454415f.jpeg
上下藤の花のサンドイッチ


202106010245463d3.jpeg
コチラを見上げてる二人が良い感じ…


202106020250032e6.jpeg
そして雨の日の特権…滴との戯れ


20210601024547f06.jpeg
よく見かける水滴の中に花を閉じ込めたヤツ…
なかなか難しいもんですね気づいたらびしょ濡れになってました(・・;)



20210601024549bdd.jpeg
花弁に透けた滴もキレイです


202106010245503e0.jpeg


20210601024553021.jpeg
こういうの撮ってると中望遠くらいのマクロレンズが欲しくなてくる


20210601024552266.jpeg
おまけにシベのアップも…♪
天気が悪いながらも楽しい撮影でした
風邪ひかないように速攻帰って風呂だな!











良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
藤のお写真に雫!
ほんと綺麗ですよー。
僕ね、雫まともに撮れた試しが無いんです。
onorinbeckさんへ♪ 
ありがとうございます〜♪
濡れながら息止めて頭痛くなりながら撮った甲斐がありました(^◇^;)
しずく 良いですね! 
長谷牡丹園も随分前に行ったきり。
藤も綺麗ですね、そして写真はもっと
お見事ですね!
雨の多い5月でしたがこれからの好天に
期待して。
雨に濡れると風邪をひきやすくなったので
晴れん日限定のお出かけを狙っています。
高齢者アルアルでしょうか。
Kazuさんへ♪ 
雨が降ったらふった時しか撮れない写真を撮りましょう
って事でシズク撮影に夢中で撮ってきました
写真を撮るのなら雨の日でも良いのですが
普段のお出かけなら絶対晴れの日がいいですよね
コレから梅雨に入るんですが災害級の豪雨などが
無いように祈ってます


 
<-   04 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS