FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

ついに…本日のランチは『豊誠園食堂』の名物豚汁定食♪


この日は地元の何気に有名店のコチラでランチです!
国道4号線沿いでそこそこ駐車スペースも広いので大型トラックなども
良く停まっていてご飯を食べたり休憩しているようです

『豊誠園食堂』
住所:青森県三戸郡三戸町梅内字竹林25-16
TEL:0179-22-1859
営業時間:6:00〜22:00
定休日:年中無休



20210505162238197.jpeg
意外と地元のお店って行ったことないってあるあるだと思うんですが
コチラのお店ももう数え切れないくらい前を行き来してるんですが
初入店なんですよね〜良かったでも来れて!



202105051622499bd.jpeg
メニューはこんな感じ…
もう5月も後半になるってのに4月に行ったのがバレバレですね(^^;;



20210505162239d3c.jpeg
ちょっとラーメンも食いたいと思いつつ
やはり最初は名物の豚汁定食行くでしょう♪



20210505162244b01.jpeg
まず最初にニンニク無しと有りを聞かれるんですが
ニンニク好きなもんでちょっと食い気味にありで…とお願い!



202105051622420e0.jpeg
豚コマと良く味が染み込んだ野菜に凍み豆腐に木綿豆腐
田舎の食堂の豚汁だからどうせしょっぺ〜んだろうなと思ったら
意外やちょうど良い塩梅でなるほど…これは美味い♪
思いのほかガッツリとニンニクも効いていて
この後もし会う人がいたらごめんなさいって感じですが
でも絶対ニンニク有りの方が美味いと思う!



20210505162245465.jpeg
おかずとして冷奴にパックの納豆
この冷奴にかけてある自家製南蛮漬けがよく馴染んでいて
これだけで何杯でもご飯いけるやつです



202105051622402a8.jpeg
さらにたまご焼き付きなのも嬉しい!
ただ焼いただけのたまご焼きなんだけど何故か外で食べると美味いんだよな〜



202105200310199b9.jpeg
本当はソース派なんだけど醤油しかなかったから
今日は醤油で食べたけど結局なんでも美味いのに変わりなし



2021050516225049a.jpeg
八戸にいる友人から
『お前ここの豚汁食った事ないのか?三戸の人じゃないみたいだな』
と云われてはや5年?この度やっと三戸町民になれたような気がします…てかっ!
ごちそうさまでした〜(´∀`)♪










良かったらポチッとお願いします
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
通っています 
確かにいつも通っていますが寄ったことは
ないですし 知人にも寄ったことある人は
いないかもです。
何気ない日常のご飯ですけど 美味しそう!
私も自分が作ったもの以外をほとんど食べない
ので ただの卵焼きでも美味しそうです。
南蛮味噌も作っているけど 自分の口には
中々入りません。
こういうのは人が作った方が確実に美味しいですね。
そして地元のお店って中々行かないかもです。
 
うんうん、確かに美味しそうです。
玉子焼きはサブで、やっぱり豚汁がメインなんですねー!
Kazuさんへ♪ 
この店構えだと最初はなかなか入りづらいですよね〜
でも一回入ってしまえば知らぬ心配だった思うでしょう
確かに豚汁が有名と言っても家でも良くやるしな〜っていうのもあったんですが
やはりお店で食べる豚汁はチョット違って美味しかったです!
やっぱり地元のお店っていかないですよね〜
つい面倒になって家で食べるかってことになるんですよね
onorinbeckさんへ♪ 
食べるお味噌汁の王道といえばやはり豚汁ですね
家メシだったらたまご焼きも十分主役ですけど
この場合はやっぱりサブですね〜
 
毎度で〜す 決行しました
ただ今の青森のホテルです 明日田代湿原八甲田山山頂から十和田に向かって沼探りを予定してましたが、大雨で頭を抱えて悩んでおります。
いつも一人で行くんのですが、ど素人の友達が付いてきて
ん〜困った! ブログを再検索しております
sanbarikiさんへ音符 
お〜決行されたんですね
ようこそ青森へ...ただ天気がね〜まさかの大雨予報
小雨程度なら雨に濡れてしっとりと深みを増した
新緑の中沼巡りなんてのも良かったでしょうが
いかんせん大雨じゃ危険すぎます...ホント困りましたね。
なんとか少しでも青森を楽しんでもらいたいのですが...
私のblogが力になれるかな〜(´・∀・`)
 
おはようございます。

念願叶い
ようやくこちらで実食できました。

ほんと暖かいおもてなしで
また行きたいと思えております。
朝弁さんへ♪ 
おはようございます!

ようこそ三戸町へ…目的地までの道すがらかもしれませんが
私の記事を覚えてくれていてしかも実際に訪れてくれるとは…
本当嬉しいです♪
豚汁なんて家でもよく作って食べてると思っていたんですが
コチラの豚汁はひと味違う感じがしてうまいですよね〜
もし次があるならニンニクたっぷり効かせて馬刺し定食なんていかがでしょう
また是非おいでください

 
<-   06 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS