FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

Viva la vidaさんで珍しいメキシコ料理でランチ♪


五月晴れのこの日は久々の五戸町ランチです!

『メキシコおうちごはんViva la vida』
住所:青森県三戸郡五戸町字下タノ沢7-7
TEL:0178-79-7604
営業時間:11:30〜15:00
定休日:日曜日・月曜日

『お酒とおつまみと世界のごはん viva la vida -luna-』
営業時間:19:00〜last:金曜日・土曜日のみ営業



2021050517230405b.jpeg
良いのか悪いのかもうすっかり当たり前になってしまった入り口での消毒と検温


20210505172321bb7.jpeg
プチ『リメンバー・ミー』な世界観を味わえるインテリアがとても可愛いです


20210505172311951.jpeg
さてメニューはこんな感じ…


20210505172309e5d.jpeg
名前を聞いたことがあるものから初めて聞くものまでメキシコ料理が楽しめます


20210505172310692.jpeg
『ケサディーヤ』『ソピトス』でどっちにしようか迷ってたんですが
ケサディーヤが売り切れってことでソピトスにしてみました



20210505172315a45.jpeg
ソピトスって聞くのも見たのも初めてだったんですが
なんでもメキシコのハリスコ州はサユラという街の郷土料理なんだそう
メニューにも書いてあったけどとても珍しい料理らしくお店の方曰く
日本で他にメニューにしているお店は有るのかどうか?くらいの
レアなメニューだそうですよ!



2021050517231815e.jpeg
スープに豚肉とトルティーヤが浸してある感じ…
豚肉の旨味とシャキシャキの野菜とカッテージチーズの風味が
意外や醤油味系の日本人にとても馴染みのある感じのスープと良く合っていて
たぶん多くの方の口に合うんじゃないかと思うくらいとても美味しかったですよ♪



20210505172318656.jpeg
途中で激辛ソースで冒険しつついただきました
結構軽めのボリュームなのでもうちょっと食べたいという方は
ライスのセットもできるようです!



20210505172306892.jpeg
私はデザートにコロネートパイをいただいて
ごちそうさまでした〜(´∀`)♪♪









良かったらポチッとね♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
ちゃんとしたメキシコ料理って食べた事ありません。
これは美味しそうですねー。
デザートのコルネ。これ好きなんですよー^ ^
onorinbeckさんへ♪ 
メキシコ料理って意外と日本人にも合うのかな
何度か食べてるんですがどれも美味しいし
このソピトスもすごい美味しかったですよ

 
<-   10 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS