FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

ベトナム料理ボックス第二弾を宅配してもらってランチ♪♪


地元の割烹料理屋さんで働くベトナムからの実習生がメニュー監修した
『ベトナム料理ボックス』第二弾が1日限定で発売されるという事で
今回もちょうど休みだったカミさんと注文して食べてみました!


因みに第一弾は⇒コチラ


202104300733242f3.jpeg
まずは牛肉の冷製フォー


20210430073322367.jpeg
そしてコチラの方には...
・豚の耳と青マンゴーのピーナッツ和え
・出汁巻きたまご(これはベトナム料理じゃないよね)
・スペアリブの海老ナンプラー煮
・鶏とレモングラスの炒め物
・豚とフリどオニオンライス



20210430073327529.jpeg
あれほど苦手だったパクチーも老化による味覚の鈍化により(爆)
今では美味しく食べられるようになりました!



20210430073321ed4.jpeg
味はどれもおいしかったんだけどう〜ん、どうだろう?
第一弾の内容と比べてみると今回の方は若干グレードダウンの印象...
これはやはり前回のベトナム風チキンライスのボリューム感と
今回の豚とフライドオニオンライスの見た目の差的な要素が大きいのかな!?
取り敢えず豚の耳が珍味みたいで意外と美味しかった!
前から興味あったから食べれて良かった
第三弾やったらまた注文するからね♪って事でごちそうさまでした〜(´∀`)♪










良かったらポチッとお願いします♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments

 
<-   10 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS