FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

ギルロイカフェの新メニュー『ガーリック・ボロネーゼ』でランチ♪


この日はお久しぶりの隣町のガーリクセンターへ...


3C1E96C2-83D3-41C2-AD6D-D77B9A6DBD20.jpeg
こちらに併設されているギルロイ・カフェさんでランチです♪


73A68929-79C2-4494-94F9-DDA0795560C4.jpeg
メニューはこんな感じ...
田子町と言えばなんと云ってもニンニクが有名なんですが
コチラではほとんどのメニューにニンニクが使われていて
ニンニク好きにはたまらないメニューが揃っているんですが...



FC841403-4BB6-41EA-A358-19B32CEA7CA4.jpeg
今回は新メニューが登場ということで...


D4823C6B-42C4-48CD-8B9A-A273ECBED9F3.jpeg
『ガーリック・ボロネーゼ』サラダ付き900円なり〜です♪


2376099E-2755-4EEE-94FD-3037D936E37B.jpeg
何気にパスタがメニューに加わるのは初めてかな?
こちらはにんにく料理専門店ガーリック×ガーリック
シェフが監修したメニューで見るとボロネーゼソースに粒ニンニクと
フライドガーリックが...なかなか美味そうじゃないですか(*´꒳`*)



7F077616-D3CA-45CA-B1BB-9AA89FFCDA1A.jpeg
そしてなんと云っても田子牛と田子豚の挽肉をふんだんに使用し
田子牛を黒ニンニクと赤ワインのお酒クロシュ
ほろほろとなるまで煮込んで加えたボロネーゼソースが絶品でしたよ



2021042901285558b.jpeg
サラダには手作りのにんにくドレッシング


89C9307E-4702-4415-B377-5BBFD936D1A2.jpeg
そしてホクホクのにんにくも...


2021042901285780b.jpeg
食後は売店へ...
こちらではにんにくを使ったラーメンやカレーやお酒やお菓子などがたくさん
今回は買わなかった(買えなかった...😅)けどメニューにも載っていた
にんにく肉まんがうまそうだったんで今度買ってみよう♪



F2A9DC8E-E6BD-425B-B5E0-052D83D44AA3.jpeg
デザートは忘れちゃいけない白にんにくミルクソフトで決まり!


18766400-8216-41CE-BBD6-23BF482EA41B.jpeg
美味しい新メニューでスタミナ補給完了!!
ごちそうさまでした〜(´∀`)♪




『ギルロイカフェ』
住所:青森県三戸郡田子町大字田子字田子11 田子町ガーリックセンター内
TEL:0179-32-3165
営業時間:『月~金』11:00~15:00 『土・日・祝』11:00~16:00
定休日:年末年始の他臨時休業あり







良かったらポチッとね♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
ニンニクの産地の田子町にあるからギルロイカフェなのですね。
ニンニクの町ギルロイ(カリフォルニア州)からとった店名かな。
ニンニクが効いているとなんでもおいしいですよね。
以前仕事が休みの日にギルロイまで足を伸ばしてアウトレットに行ったことを思い出しました。
 
徹底してニンニクなんですねー(^^)/
ソフトクリームどうなんだろう・・・・・笑
Kazさんへ♪ 
お察しの通り同じくニンニクの生産で有名な
アメリカのギルロイ市と姉妹都市という事で
ギルロイカフェと命名したようです!
なんと〜ギルロイまで行った方がいるとは...
ニンニクが好きなので本当たまらないですよね
なんでも5割り増しくらいに美味しくなるんじゃないかと...
onorinbeckさんへ♪ 
濃厚バニラとニンニクで食べた後は
しっかりニンニク臭い一品になってますよ〜♪
 
どもどもども~!!
田子の記事ってだけで上がるのに、なんですか?
ギルロイカフェで新しいメニュー?
っていうか、やば~~!!!
ボロネーゼ、メッチャ大好物です♡
しかもにんにくがゴロっと入っているんですか???
絶対今度行く!!!

っていうか・・・fourdoor0810さん的にはそれで足りましたかね??(謎)
ピーナッツ☆さんへ♪ 
お〜よく私のキャパシティをご存知で…
パスタなんかは特に世間一般で言う一人前の定義に慣れるべき
努力をしてるんですがなかなか大変ですね
やっぱりこの量じゃ足りなかったです(^^;;
でもこの新メニュー…かなり美味しかったですよ
ぜひ食べてもらいたい一品です♪

 
<-   12 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS