FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

お家でレンチンでお手軽に味わえる...漁港ストアのやさい天そば♪


青空に黄色の外観がよく映える
日本最大級の朝市『館鼻岸壁朝市』のそばで
地域の人や漁師さんの憩いの場所になっている
ご存知!浜のスーパー『漁港ストア』さんです!



202103101603440b6.jpeg
今日も誰が歌っているのか分からない演歌が流れている中
みなさん美味しいお蕎麦を味わっています



202103101603411dc.jpeg
羊毛フェルトの作品がいっぱい


20210310160345c73.jpeg
何気にこのホヤが気になったりして...


20210310160342bbc.jpeg
さて、今日は何ソバ食べるの?
...て、実は今日はもうお昼ご飯食べて来ちゃったんですよね〜



20210310160334f00.jpeg
今日のお目当てはこれ!
数量限定って事でなくなるのを心配してたけど
なんとかまだ売ってました



2021031016033934c.jpeg
あの漁港ストアの人気NO.1のやさい天ソバがお家で手軽に
レンチンで食べられるなんて...良い時代になったもんです!



20210310160338d82.jpeg
早速、次の日のお昼にレンチンしていただきましたよ!
別途レンチンした卵も追加してみました



2021031016033648a.jpeg
そうそう、コレコレ!こう言っちゃなんだけど...
コレより美味しいお蕎麦はたくさんあると思うんですよ!
でもこのソバじゃなきゃダメな時があるんですよね〜
あの昭和な雰囲気までは持って帰れないけど
家でも演歌をかけながら食べれば少しは雰囲気が出せるでしょうか(o^^o)



20210310160335f47.jpeg
スープを吸って良い感じにボリュームアップしたやさい天も
食べ応えありお腹いっぱいになりました!
また売っていたら買って来たい♪ごちそうさまでした〜(´∀`)♪







にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
めっちゃ美味しそう。
蕎麦の色も濃くて良い感じ^ ^
最近、僕はイオンの蕎麦に凝ってます。
意外とコシがあるんです。
 
どもども!!
ホヤのやつ、メッチャ私も気になりました♪
レンチンのやつも販売しているんですね~!
ムフフフ・・・(´∀`*)ウフフ
onorinbeckさんへ♪ 
店で食べるのと変わらぬ石さでしたよ!
昔ソバ風のソの色がいいです
ピーナッツ☆さんへ♪ 
いさばのカッチャもうみねこも良かったけど
ホヤがリアルで良かったですよ!
ホヤそばがあったら絶対食べに行くのに
レンチンソバは数量限定なんですが是非続けて欲しいです!

 
<-   06 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS