FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

種差海岸に春を告げるフクジュソウ!

99395DD2-8A81-43F6-901E-CE9BEF4B546E.jpeg
天気も最高な日曜日...子供達の送り迎えだけでは終わらせまいと
なんとかタイトな時間の合間に種差海岸まで足を伸ばしてみました!



F2E738B1-12CE-4AA6-89A9-BEC55819267F.jpeg
『啓蟄』の大分前にもうモグラはすっかりお目覚めの様子


40EFCFF6-5A3C-4C30-939B-CFC70AE2AE8D.jpeg
今年も戻ってき始めたウミネコたちはまだ岩の上で
日がな一日を過ごしいることが多いみたい



FE3579AA-5A08-4393-A086-2C15A4A9BB24.jpeg
そんな中、芝生地に流れる小川の近くに数輪咲いていた花


4D111857-5329-4A02-8AE9-9F85981B3825.jpeg
種差海岸に春の訪れを告げるミチノクフクジュソウです


7929D178-B5A2-4B46-92FD-4185983EA2A9.jpeg
モノトーンの世界だった冬から
小さくても鮮やかな黄色い花が目に嬉しい



F4446C79-0BC9-4DF0-B635-8E05C0955E1D.jpeg
まだきっと雪が降る日もあるんでしょうが
長い冬もやっと先が見えてきてなんとかここまできたなと
肩の力も抜けるような感覚です



7602D4D2-5195-4048-BB05-DF75A0704413.jpeg
ふわふわの芝生地の感触が気持ちよくて
つい東屋がある方まで登って来てしまいました!
オシャレなおばあちゃんが可愛いワンコ連れて散歩中♪




振り返ると目の前に水平線まで見渡せる太平と洋気持ち良い青空!
まだ茶色い芝生地が一面緑に変わるのもあと少しの辛抱です。











にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
どのお写真も素晴らしい。
春来ましたね^ ^
onorinbeckさんへ♪ 
ありがとうございます!
必ず春はやって来るもんですね♪
春ですね! 
う~ん! 行ったつもりになれます。
ここ何年かは年に1,2度通ります。
夫は歩くのが嫌なので私だけ少し散歩
したり、数年前義姉と一緒に行った時は
結構歩いて堪能しました。
ワンコが一緒の方に合いますね。
お天気が良くなるとお出かけしたくなりますね。
Kazuさんへ♪ 
あら〜せっかくのこのロケーション...
ご主人と一緒に歩けたら良いんですがね
目の間に広がる太平洋と一面緑の天然芝生地は
本当ふかふか鮮やかで気持ち良い場所です
こんなところで散歩するワンコもきっと楽しいはず
いよいよ暖かい日も多くなってきて心も軽くなりますよね
出来れば3月のドカ雪(こっちじゃ彼岸じゃらくって云うけど)が
なく春になって欲しいもんです

 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS