FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

水曜日は虎鯖棒すしの日...八戸ニューシティホテルの喫茶 麻でランチ♪

20210305023336229.jpeg
この日は水曜日って言うことでコチラまでやって来ました!


20210305011122590.jpeg
八戸ニューシティホテルの一階にある『喫茶 麻』さんです♪
前回訪れたのがいつか思い出せないくらい久々の訪問になります


『喫茶 麻』
住所:八戸市売市2丁目12
TEL:0178-46-0311
営業時間:『喫茶タイム』月~金07:00~21:00 土:07:00~15:00
*****『ランチタイム』11:30〜14:00
定休日:日曜日



2021030501111276e.jpeg
店内の様子


2021030501110928f.jpeg
メニューはこんな感じ...


20210305011119456.jpeg
毎週水曜日は虎鯖棒すしの日っていうことで
迷いなく普段1000円が680円で食べられるセットメニューをオーダー!



20210305011118d6c.jpeg
前に来た時は確か煮干しラーメンのセットを食べたので
今回は鍋焼きうどんのセットにしてみました!



20210305022318711.jpeg
まあまあ鍋焼きうどんは置いといて...(鍋焼きうどん大好きですけどね)


20210305011115e8a.jpeg
なんと言ってもお目当ては虎鯖棒すし...この身の厚さがたまらない!
日本で最も北で獲れる八戸前沖サバはたっぷりの脂を蓄えてて
口の中でとろけるような美味しさなんです!



20210305011113d78.jpeg
相変わらずの絶妙のシメ具合...いつ食べても間違いのない美味しさ!
もしかしたらサバの1番美味しい食べ方なんじゃないかと個人的に思ってるくらい
もうアッという間に胃袋の中に消えていきました



20210305011121fe8.jpeg
虎鯖焼きやシメサバの他に虎鯖棒すしも買うことができるんですが
虎鯖棒すしだけ注文してから作るのでちょっとお時間がかかるみたいです



20210305011110fe1.jpeg
久々に食べた虎鯖棒すし...4個じゃ足りなかったな〜
今度はやっぱり虎鯖棒すし定食だな!
ごちそうさまでした〜(´∀`)♪♪








にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
良いな、良いなあ!
鯖の棒鮨大好物です。
ほんとうまいよね^ ^
鯖の棒寿司大好きです! 
鯖の棒寿司に釣られてのコメント入れです。
お店で食べれるのですね、美味しそう!
注文してから作るのは美味しいですよね。

時々八戸さんのシメサバで棒寿司を作りますが
鯖が美味しいから 自己流でも何とかなります。
ここのお店のは分厚くて美味しいってのは
良く解りますね。
体調に気をつけて近場からお続けください。
onorinbeckさんへ♪ 
4個じゃ足りなかったですね
美味しすぎて...
細胞が美味しい脂をジュッと吸い込んで
喜んでるのがわかりましたよ♪
Kazuさんへ♪ 
こんにちは!
Kazuさんもサバの棒寿司好きですか
だって美味いですもんね〜
やはりご自分でも作られるんですね〜さすがです!
スーパーで売ってるものよりずいぶんお値段ははるけど
この鯖を一度でも食べれば納得すると思います
体調の方はまだ完璧じゃないけど随分と歩けるようになりました
今年の春もまだ派手には動き回れない感じですが
いつも以上に暖かな春が待ち遠しい気持ちです!


 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS