FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

いわてまちイルミネーション2021『冬の花畑』

BE46F7B5-25C3-4BB8-B5A2-E4D06274AE51.jpeg
2021年2月5日から14日まで石神の丘美術館野外劇場で開催されていた
イルミネーション『冬の花畑』になんとか滑り込みで行ってきました!



55646CDE-6D7C-4959-A11E-C1574140C4B2.jpeg
確か2年前に来たときは石神の丘美術館裏の屋外展示場が会場だったけど
再整備しているため昨年から野外劇場(オープンシアター)で実施されているみたい



E64E70A1-52F4-43E4-B340-FFE6552CE411.jpeg
名所のラベンダー園にちなんで約6万球の美しいラベンダー色の
LEDが斜面を埋め尽くし冬の景観に彩りを添えています

 

A98F8B04-9641-4CE8-86A6-C494BAD43F8D.jpeg
一面青のイルミネーションのアーツトワダを見慣れているので
このラベンダー色のイルミネーションは結構新鮮だったりします



9A2F32C4-BD64-4309-9964-31D6A9033D65.jpeg
またこちらは『恋人の聖地』として親しまれているだけあって
会場にはたくさんの恋人たちで大賑わい



365FA360-4E1E-4E93-A19A-A1FD3F531812.jpeg
イルミネーションをバックに記念撮影するコーナーは
スタート早々から行列ができる人気ぶりでしたよ!



231D1280-FFC6-4765-A010-0E7CFEE24EA0.jpeg
さまざまな色に変化する花の形のイルミネーションもキレイだったな〜
会場全体がこの花のイルミだったらどんなだったんだろうなんて妄想してしまいましたよ!



6B0CD929-9D5A-4753-BAF8-32EA2F9DFEF0.jpeg
せっかく娘と一緒に来ているんだけどなかなか協力は得られず
結局よそのお嬢さんが撮っているところをパチリ(^◇^;)



054554AC-CBBD-4BD5-A679-43219562FADC.jpeg
お約束のやつですね!
この一枚だけはなんとか協力してくれました!



286598A3-D26D-4007-85B5-D0BAB3BEDA1E.jpeg
この光景をしっかり目に焼き付けて...



久々の撮影でもう少し撮っていたかったんだけど
足が冷たいから早く帰りたいオーラを微妙に出してる
娘が気になるからそろそろ帰りましょうかね










にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
今晩は
このようなイベントがあるんですね。
とっても綺麗なイルミネーションです。
最後のトンネルくぐってみたい~
Oiraseさんへ♪ 
こんばんは!
今年で6回目だったのかな、
割と最近始まったイルミネーションのようです!
冬のラベンダー畑っていうだけあって
薄紫色の輝きがとても綺麗なんですよ♪

 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS