FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

北のチョコレート工場『2door』でチョコ南部つかみ取りチャレンジ!


この日は北のチョコレート工場『2door』さんにやって来ました!


78FC5F8D-5229-4D1F-BB13-BF871375C30A.jpeg
『チョコ南部』の製造過程を店舗内から見学出来るほか
チョコと南部せんべいを掛け合わせた商品やカフェもあって
美味しいスイーツなども食べられます!



5352388E-5B1E-4DB4-941A-BCF6DB302600.jpeg
でもこの日の目的はコレ
一回300円でチョコ南部のつかみ取りが出来ると言うことで早速チャレンジ



78EAF79B-0656-42C7-863C-C1A4B6B107C4.jpeg
2年前にチャレンジした時は本当の手でやるつかみ取りで48個GETして
見事その日の3位に入ったんですが今回は道具を使ってのつかみ取りになったみたい



C1912633-F384-4DE7-B376-754BF0A6FA51.jpeg
取り敢えず制限時間3秒のいっぱい入りそうなオケを使ってみることに


A3664E71-9097-4585-A523-BBC3454FDFDB.jpeg
で結果は...15個
う〜ん、3秒だとほぼワンチャンス、意外と取れなかったな〜



276A4DAB-A3CE-49F8-A802-DF1F434D3F28.jpeg
その日はそれで家に帰ったんだけどどうも納得いかなかったので
2日後に再度やって来て今度は制限時間5秒のこちらのトングを使って再チャレンジ



7180956F-8F25-4F9B-9F14-56AE083D18DC.jpeg
前回よりは取れたけどそれでも20個...
この日のコレまでの最高は29個だったみたいでやっぱり微妙な結果だった
まあそれでも十分元は取れてるんですけどね



790856B6-00F4-4F58-A3C3-C9563968D25D.jpeg
取り敢えず期間限定新商品のルビーチョコソフトを...
この辺じゃなかなか食べられないですからね
この綺麗なピンク色は自然由来のものなんだそうで
フルーティーで美味しかったな〜



C88269E3-C2E7-497E-B5B7-A191227B6499.jpeg
結局つかみ取り2回で合計35個GET
前回ほどの山分け感はなかったけど(ちなみに前回は1人22個)
4人で分けて美味しくいただきましたよ(*´꒳`*)









にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
あははは、そうなんだ!
でも、めっちゃ美味しそうです^ ^
 
こんばんは!
チョコ南部、大好きです(o^^o)
もし近くに住んでいたら、わたしもこのイベントに参加したいくらいです!

去年二戸市に遊びに行った時に、こちらに立ち寄りましたが、
ソフトクリームが美味しかった印象が…
ルビーチョコのソフトクリームもあるんですね!
見た目も色もとてもかわいいですね^ ^
onorinbeckさんへ♪ 
チョコ南部美味しいんですよ!
一粒食べるとやめられない止まらない...です♪
karioさんへ♪ 
こんばんは!
コメントありがとうございます。
昨年こちらへ訪れたことがあるんですね〜
チョコ南部のつかみ取りは結構お得感があるので
いつも楽しみにしてるんですよ!
確かにソフトクリームは絶品ですよね
このルビーチョコソフトも美味しすぎて実は3日間で2回食べちゃいました^^;
 
チョコ南部やば~~~(笑)
本当に美味しいですよね~!!
これ私もチャレンジするなら、絶対オケですね~(≧◇≦)
ワシャワシャ食べたいです☆
ピーナッツ☆さんへ♪ 
お〜ピーナッツさんもチョコ南部好きですか!
あれ美味いですよね!
2年前はそれこそ手掴みのつかみ取りだったんですが
今回はやはりコロナの影響もあって道具を使ってのつかみ取りになったようです
オケは時間が短いけどうまくやれば30個くらいは行けそうですよ
普通に買うとなれば結構なお値段なんでこの企画は嬉しいです

 
<-   05 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS