FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

今日は地元飯『チョットbreak』でかきフライ定食♪


今日は娘とランチっていうことで家から1番近いお店に来てみました!


8B70DF90-14E7-4C91-A870-A325873545A5.jpeg
地元のお店ってわざわざ出掛けるのが億劫になって
ついつい家で食べちゃうのであまり行く機会が
なかったりするんですが2度目の訪問になります〜♪



7192223F-319F-4B39-8826-23B8904CCDA7.jpeg
軽食が並ぶテーブル!
ここのカレーパンもなかなか美味しい♪



9A260010-CAB3-48F9-B835-9FDAC0AD5FB5.jpeg
さてメニューはこんな感じ...
相変わらずのお手頃価格なのが嬉しい



AE69604A-C01A-462A-B2C4-A224BE5B7620.jpeg
料理が来るまでちょっとツマミながら待ちましょ♪


ECA25EA6-0D18-42F8-8CA5-C61C67D425EC.jpeg
私が注文したのはかきフライ定食!
前来た時に次は絶対食べてみたいと思っていたんですよね〜



9893B63D-681F-446C-94E2-EF4811981331.jpeg
娘はトンカツ定食を...


85DB27FD-AB7F-4994-B007-4856067B1293.jpeg
かきフライ単品で800円かそれ以上なんてお店もあったりする中で
副菜におでんに...



AC214D75-4423-49B4-89B2-D451A9B88289.jpeg
しめじと小松菜の和物に春雨の中華風サラダに牛肉のしぐれ煮
コレにサラダに漬物と副菜が6品もついて800円ってなんというコスパの良さ



9F398539-DC37-427A-A503-2E811AF187EC.jpeg
まずはソースでパクリ
サクサクの衣とふっくらアツアツの牡蠣の美味いこと



1C3E7B21-EF7B-4CC8-824F-020B8B061973.jpeg
大好きなタルタルソースもついてきて歓喜
いや〜地元でこんな美味しいかきフライ定食が食べれるなんて嬉しい!



0D574803-5732-498F-8B63-1542A4DC2EFE.jpeg
ここのソフトクリームをまだ食べた事ないっていう娘に
デザートにソフトクリームを追加
娘にはソフトクリームより甘々な父親です(^◇^;)



A7E474C5-C715-434A-B54B-CA4B9D3DFC33.jpeg
三戸町、田子町、南部町の参加店を食べ歩きした
三町スタンプラリーをここで無事クリアして
なんと1000円引きになったので合計850円の
美味しいランチになりました!
ごちそうさまでした〜(´∀`)♪♪




『ちょっとbreak』
住所:青森県三戸郡三戸町大字在府小路6-4
TEL:0179-23-5341
営業時間:10:00〜20:00
定休日:月曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、
ご来店前に店舗にご確認ください。







にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

関連記事

 
 
Comments
 
おはようございます

復活でしょうか。良かったですね
身体第一で更新をお願いします。
ふうりんさんへ♪ 
こんばんは〜♪
復活途中って感じですかね〜
まだおっかなびっくり動いてます
焦らないでのんびりやっていこうと思います
よろしくお願いします♪

 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS