FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

今年も一年ありがとうございました♪


ワイワイガヤガヤと楽しそうな?
森の奥のキノコたちには密は関係無いんでしょうね



51AD2586-1EEA-4812-9C8A-F773649B70F8.jpeg
今度マスクなしで気兼ねなく会話できるようになるのはいつのことやら...


F5BEFFED-1B05-432E-AA7F-C75596D6D3BA.jpeg
今まで当たり前だったことが特別なことだったんだと
気付かされた年でしたね!
来年はこの状況が少しでも良くなることを祈るばかりです!
 
さて...年末年始にかけて数年に一度と言われる最強寒波が
襲来という事なんですが皆さんのお住まいの地域は大丈夫でしょうか?

私事なんですが寄る年波には勝てぬ...で
ちょっと無理が祟ったのか秋の終わり頃から
坐骨神経痛に苦しんでいて11月以降はほぼ写真を撮れてない状況でして
逆にそれでよく2ヶ月余りも乗り越えて来られたなっていう感じなんですが...

ありがたいことにこんなブログでも楽しみだと言ってくれる方もいるし
最近、このブログの存在を知ってお訪れてくれる方もいらして
非常に心苦しいんですがちょうど区切りもいいので
この辺でしばらくブログを休んで治療とSTAY HOMEに専念したいと思います

今年もたくさんの方に遊びに来ていただいてコメントも頂き感謝感謝!
いずれまたブログを再開したいと思っていますので
その時はまたよろしくお願いいたしますm(_ _)m
皆さまどうぞ良いお年をお迎えください










にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
おはようございます。

今年も大変お世話になり
ありがとうございました。
来る新年も
相変わらぬお付き合いの程
よろしくお願い申し上げます。

ご自身を見つめ直す
そして健康が一番でありますね。
 
今年も素敵なお写真ありがとうございました。
楽しいお正月をお迎えください!(^^)!
 
いつも楽しい記事をありがとうございました
大変な年でしたが希望をもって新年を迎えましょう
2021年もよろしくお願い致します。
 
故郷の三戸の写真を楽しみに拝見しておりました。
お体を大切になさって下さい。
また再開を楽しみにしております。
朝弁さんへ♪ 
こちらこそいつも見に来ていただきありがとうございました!
好きなことをやるのも健康あってのことですからね
身体と相談しながら無理のないペースでやっていけたらと思います
来年もどうぞよろしくお願いいたします♪
onorinbeckさんへ♪ 
今年も一年たくさんのコメントをいただき
ありがとうございました!
来年もどうぞよろしくお願いいたします!
あくともんさんへ♪ 
いつも遊びに来ていただきありがとうございます!
どんな状況であれ希望だけは無くしてはいけませんね
来年もどうぞよろしくお願いいたします♪
チャロさんへ♪ 
いつも見ていただきありがとうございました!
原点回帰じゃないけどできたら地元の記事をもう少し
増やしてイケたらいいなと思っています
また再開した際にはまたよろしくお願いいたします
どうぞ良いお年を...♪
 
あけましておめでとうございます。
 今年も宜しくおねがいします。
 
え~^っと、明けましておめでとうございます!
坐骨神経痛は少しは良くなったでしょうか?私は更年期とか腰痛とか不整脈とか・・・
お互い年には勝てないですね・・・あ、間違いまいした・・・fourdoor0810は27歳でしたね(大汗)
そんなfourdoorのいつも素敵な写真に心奪われています。
あんまり素敵過ぎて、本当に悔しいと思っています。
だからこそこんなヘタレな私では、目標にする人がいると本当に嬉しいです。
坐骨神経痛、早く良くなるといいですね・・・
あと・・・色々言いたいですがやめときます(苦笑)
まあ、でもその先には何かきっと・・・あんまり心配せず自分らしくいれたら何か光があるように思います・・・
あ、私別に牧師さんでもお坊さんでもないですが(汗)
いつかまたブログが再開出来たなら、遠慮なしでコメントしまくりたいと思いますのでその時は覚悟して下さいな(^^♪
まずは療養しましょう!
これまで有難うございます!疲れ様でした!!!
さゆうさんへ♪ 
明けましておめでとうございます
毎日、氷点下10℃以下の日が続いてます
家から一歩も出ないでのんびりしました
今年もよろしくお願いいたします♪
ピーナッツ☆さんへ♪ 
明けましておめでとうございます
3日まではネットも見ることなくのんびり過ごしました!
と言ってもいつもの如く仕事しながらですけどね
坐骨神経痛はですね、最初よりは良くなってはいるけど
相変わらず長い距離を歩いたり立ったりしているのが辛いですね〜
本当によくなるんでしょうか(^◇^;)
まあでも県内でもコロナが増えてきているしステイホームしながら
ゆっくり療養したいと思います!
今年もまたどこかでご一緒できればいいですね
今年もよろしくお願いします♪
 
明けましておめでとうございます!
まずはお嬢様のためにもお体をじっくりしっかりケアされてくださいね!
おめでとうございます! 
健康第一ですから 綺麗な風景写真や
美味しそうなお店の物など残念ですが
暫く我慢ですね。
しっかりケアして お元気になってから
再会してくださいね。
 
あけましておめでとうございます。
私の会社の同僚が昨年坐骨神経痛で苦しんでいました。
病院に行き治療後は薬での痛み止めもあり最近は徐々に回復傾向にあります。 fourdoor081さんのブログが再開されることを楽しみに待っています。
JADE3(ばひゅっと)さんへ♪ 
ありがとうございます
部屋決めや引越しなんかもありますからね
それまでは少しは動ける状態にしたいと思います!
Kazuさんへ♪ 
ありがとうございます!
最悪の頃から比べたらいくらか良くはなったんですが
あの痛さには参りました
しっかり良くしてまた再開したいと思います
oiraseさんへ♪ 
あけましておめでとうございます!
今行っている鍼灸治療院の先生からも
今はいい薬があるからって言われてました
ただ鍼灸でも大分効き目があるみたいなのでもう少し様子を見たいと思います
また再開した時にはよろしくお願いします♪
 
今やっとブログを開きましてお休みを知りました。
残念ですがまたの再開まで待っています。
今は天気やらなにやらでなかなか遠出できませんが、
南部から遠い身からすると戸さんの記事はとても参考になるので過去記事を見て春になったらどこに行こうかと計画をたてようと思います。
坐骨神経痛も良くなりますように。
チェブラーシカさんへ♪ 
コメントありがとうございます!
私も昨年もう一回は津軽方面へ遠征したいと思っていたし
青森市でコンサートもあったんですが結局延期になって
行けなくて残念でした!
なかなか状況はすぐに良くはならなそうですが出来るだけ
楽しいことを考えて暮らしたいですね
私のブログをそんな風に使ってくれたらブロガー冥利に尽きるってもんです
ありがとうございます♪
坐骨神経痛もなかなか手強いですが少しづつ良くなっています
今年もよろしくお願い致します

 
<-   10 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS