FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

マチニワバルーンデコレーションでクリスマス気分♪


『八戸まちなか広場 マチニワ』では今年も色とりどりの
バルーンデコレーションでクリスマス気分を演出していましたよ!



154DCAF4-88A6-4CAD-BDE5-8EB1AAE9A237.jpeg
トナカイの記念撮影スポット!
去年は確かツノが立派なオスのトナカイだけだったんですが
今年は仲良く二頭で登場...どうやら上手いことやったようです!



06012446-399E-4C5B-A171-59FF30F42B98.jpeg
『水の樹』にバルーンも加わってより一層華やかな空間に...


DB756F38-4FE6-49A6-9CC2-F3696DFC3D1F.jpeg


470D205C-8C8A-4FFF-8B16-3B159E2C4E6D.jpeg


8C19B136-C291-4820-B1BF-B14C09E25764.jpeg
昼間も撮ってみたけどやっぱり断然夜の方が雰囲気あって綺麗でした


0ACFA293-7BD4-45F6-9703-78082AA7E7D8.jpeg
さてクリスマスも終わって今年も残すところ1週間を切ってしまいましたね!
我が家は生クリームに砂糖を忘れて入れずに作ったケーキを
食べる羽目になったんですがスポンジの甘さで何とかなるもんですね!
すっきりとした甘さでかえってこっちの方が気に入りましたよ♪












にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
生クリーム 
我が家はホイップすると誰かが
必ず味見するので お砂糖の
入れ忘れはないと思いますが。
確認とかじゃなく ただ食いしん坊な
だけです。
でもスポンジも結構お砂糖使いますからね。
レシピの6割くらいでも十分甘くできますからね。
個人の感想ですが。
今年はクリスマスケーキは作りませんでした、
食べ過ぎ防止です。
Kazuさんへ♪ 
今年は家内が準備してくれたんですが
最初は砂糖入れなかったーって落ち込んでいましたが
美味しくいたただきました
結構盛り上がったし次から砂糖入れなくてもいいんじゃない
なんて子供達も言ってました
まあこれも今年のクリスマスの思い出ですね♪

 
<-   12 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS