FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

八戸市中心街を彩る冬のイルミネーション!


マチニワに隣接しているスペースに昨年までは無かった
イルミネーションが見えたので寄ってみました!



D12FF45E-9B18-472B-8559-FED107A1C622.jpeg
あまりゴテゴテしてなくてシンプルで素敵ですね!


AADF923C-C38F-4A67-8737-A0EF51905391.jpeg
はっちのイルミネーションと...


CD5A3A71-9F32-445A-9D2E-78F53B29283A.jpeg
何が良いってマチニワのガラスに映って2倍美しい


87C982A9-FF23-490B-B4E8-3EB19054053E.jpeg


1CD092D6-FB53-46FB-8978-17176325CB4E.jpeg
タリーズのガラスにも...


04D8F765-0F5B-4C09-ADB6-B983214C2D82.jpeg
聞くところによるとまだプレスタートっていう事で
本番は年が明けて1月16日からとのこと...
素敵なイルミネーションでともすれば沈みがちな気分に
希望の光を灯したいものです





64A99910-890A-4C13-8C5B-87CD2CEBD6E0.jpeg
そして今年は初めて地元三戸郵便局の11ぴきのねこ
クリスマスVerの小型印を押してもらいましたよ!



18FBFCBF-0869-424A-B8BA-3B4580A29FF7.jpeg
『11ぴきのねこサンタからのプレゼント』
24日が最終日だったんですがこの日付けを待っていたんですよね〜
ささやかな自分へのプレゼントでした(´∀`)♪










にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
似合う 
four doorさん今日は!なっきです。
北国のクリスマスにはやはり雪が似合いますネ?三春屋でバイトしてた頃もちょうどクリスマスシーズンでしたが、雪が降ってましたヨ!
何時もとは違うクリスマスでしたが、four doorさんも楽しまれた事と思います。
なっきさんへ♪ 
こんにちは!
三春屋でバイトしていた事もあるんですね〜
今年は県南は雪はそれほどでもないけど寒さは厳しいです
なっきさんも素敵なクリスマスを...♪
お宝ですね! 
私も郵便局でパートしていた時期があって
こんな素敵な印は有りませんでした。
当地のは天台寺の風景印だったような。
素敵なクリスマスプレゼントになりましたね。
Kazuさんへ♪ 
郵便局でパートされてたことがあるんですね〜
風景印ってその土地の特徴を端的に知ることが出来て
すごく見ていて面白いんですよ!
この風景印って郵頼っていう方法を使うと全国の風景印が集められるけど
それだとキリがないので自分の足で行ける範囲で
細々と集めて行こうかなって思っています!
天台寺の風景印も良さそうですね!そのうちに手に入れたいと思います♪

 
<-   06 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS