FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

『cafe&food Oirase Photo Gallery 喫茶ひめはうす』でランチ♪


気持ちの良い秋晴れのこの日のランチは...
奥入瀬渓流の入り口にある三角屋根がかわいいコチラへ...


『cafe&food Oirase Photo Gallery 喫茶ひめはうす』
住所:青森県十和田市法量焼山56-7
TEL:080-3338-3382
営業時間:11:30〜19:00
定休日:月曜日



ちょくちょく前は通ってて気にはなっていたんだけど初入店です!
092AD2CC-9918-4F4A-AD79-AE16B3232A86.jpeg
木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気の店内!


202012132230577b3.jpeg
マスターはバイカー?
入り口の脇にはカッコ良いハーレーが...



20201213223104f31.jpeg
薪ストーブの柔らかく包み込まれるような暖かさが心地よい♪
椅子もテーブルも手作りなんでしょうね



202012132230586ef.jpeg
カウンターの左隣には『おいらせアートギャラリー』なるものが...


20201213223100a71.jpeg
中を見学させてもらうとマスターが撮った奥入瀬渓流の素敵な風景を
切り取った写真がたくさん展示販売されていました!



20201213223101e3e.jpeg
ブランコの先にはちょっとしたライブスペースが...
こんなご時世でなければちょくちょくライブなんかやってたんでしょうかね!?



2020121322310318b.jpeg
寒くなるとなぜか無性に食べたくなる焼き芋もありました♪


202012132231065e5.jpeg
さてさて、メニューはこんな感じ..
手作り感満載でなかなか素敵です



202012132231070b7.jpeg
その中からナポリタンをオーダー!
具材は玉ねぎにベーコン、ピーマン+彩りに赤いパプリカ



20201213223109123.jpeg
オーソドックないわゆるTHE喫茶店のナポリタン...
パスタの茹で加減も好みで間違いない美味しさでした!



20201213223110f68.jpeg
食後にはジャズのピアノと薪ストーブのはぜる音はBGMに
美味しいコーヒーを飲んでまったり...



202012132231126f7.jpeg
今度はアップルパイを食べに寄りたいな!
って事で、ごちそうさまでした〜(´∀`)♪









にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
そうそう。
まずはアップルパイの幟に目が行きましたよ^ ^
次回はお願いします!
onorinbeckさんへ♪ 
いつになるやらですが...
気長にお待ちください(^◇^;)
 
おばんです~!
そうですか~・・・ヒメハウス行っちゃいましたか~・・・
私も気になっていたカフェなので羨ましいです♪
ナポリタン、いいですね~・・・粉チーズいっぱいワシャワシャかけて食べたいです!
お見せもおしゃれですね~・・・
そこで売ってる奥入瀬渓流の写真って、十和田の写真家「岩木昇」さんの写真ではないですか?
岩木さん、結構そちらのカフェを利用しているらしいですよ。
写真も置いてもらっているって、以前何かで読みました。
私、お店間違っていたらすいません・・・(;一_一)
奥入瀬渓流ホテルと焼山温泉峡の辺りの油屋(スタンド)の側のお店と違いますか?
違ったら・・・今度、ラピュタのドーラのモノマネを見せてあげましょう(笑)
「グズは嫌いだよ」ってやつ☆
ピーナッツ☆さんへ♪ 
どもども、こんばんは!
ピーナッツさんも気になってましたか!?
とても居心地が良いお店だったんでぜひ行ってみてください
ナポリタンも美味しかったけどカレーも美味しいらしいですよ
ギャラリーの写真はマスターの写真とばかり思ってたので
岩木さんの写真かどうかはちょっと確認してなかったです
お店は最後の写真でも分かる通り奥入瀬渓流の入り口のGSの隣なので
多分ピーナッツさんが思っているお店だと思うんだけど
ドーラのモノマネが見たいんでお店違うと思いますよ!
も〜かなわんな〜ピーナッツさんd( ̄  ̄)


 
<-   03 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS