FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

ラーメン処みろく亭で『にんにく牛もつみそラーメン』


訳あって撮影に行けてないので今日もランチネタ放出
...って事でこの日はコチラのお店でランチ!


『ラーメン処みろく亭』
住所:青森県三戸郡田子町田子天神堂向41-4
TEL:0179-32-2774
営業時間:11:00〜14:30 16:00〜19:00
定休日:月曜日



7FA219E5-9FEB-43F7-9C5C-5D69C36DD686.jpeg
隣町ながらまだ来たことがなかった...初めまして〜♪


E1B4FB84-0187-4EFD-A677-829EF5E91E62.jpeg
メニューはこんな感じ...


590EA9E9-B742-4163-B462-6174C7F77433.jpeg
その中から大好きなニンニクと牛もつが入っている
『にんにく牛もつみそラーメン』をオーダー♪



1095D002-7E54-4665-9E57-162F83130714.jpeg
ホクホクの田子産ニンニクとニンニクの芽がたっぷり


B39F2633-34BE-476E-86E9-4E97213113B6.jpeg
まずは辛味噌を溶かずにスープをひと口...
ニンニクのパンチの中にも牛もつが入っているからかコクを感じます



315F05A8-FC71-423A-B160-6B60EC5B15DB.jpeg
寒くなってくるとやっぱり汁もん最高ですよね!
湯気までご馳走です(´∀`)♪



17F17294-A5BB-4E0E-9C6A-A86EBB6365A5.jpeg
プリプリの牛もつが甘い...ずっと噛んでいたい^^;


E312F4CA-7DF6-4F78-AA40-F1DC0A9DAA2B.jpeg
途中で辛味噌をスープに溶かすと
マイルドなスープがピリ辛に味変



695C93B1-C140-49E6-A0D6-DF4611797A50.jpeg
更にすりおろしニンニク追加で
この後、会う人ごめんなさい(>人<;)



3C611251-2390-43BA-91C6-6C92DDD67377.jpeg
あきらかに向こうに行くに従って熟成度が
増しているけどコレはニンニクの何漬け?



270DE7B5-4485-44A0-BDB8-734C78707CD6.jpeg
三町の参加店で飲食してしたンプ6個貯めると1000円の
チケットになるっていう...期間もたっぷりあるしチャレンジしてみようかな!
ごちそうさまでした〜(´∀`)♪











にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
やばい~!!!
美味しそうなニンニクと甘いモツですか~??
これは最強~~!!!
先日、ニンニクの丸揚げを食べて出勤したら二日は臭いが上から下から消えなくって大変でいっぱい指摘されました(涙)
でも、まるまるっとしたニンニクも本当に美味しんですよね~・・・
それに甘いモツでしょ~~???
絶対美味しい事山の如し(爆)
本当に、fourdoor0810さんの紹介するモツって食べに行きたくなる☆
ピーナッツ☆さんへ♪ 
ふふふっ、おっさん女子...釣れた〜♪
アッすいません(^◇^;)でもやばいでしょ!コレ♪
モツにニンニクなんて美味しいでしかない...
何かと密着する場面が多い仕事なのによく丸揚げ行きましたね
いやっ美味しいですけどね!臭いでも元気になればいいんですけどね
田子のガーリックセンターのニンニクの丸焼き食べたことあります?
あれは臭い残らなかったですよ...って思ってるのは自分だけだったりして
もし食べたことがなかったら是非お試しあれ...
あそこの『にんべこラーメン』もなかなか美味しいですよ

 
<-   12 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS