FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

城山公園秋のライトアップ

A4C3E43B-A827-4F1F-9644-E93463FB19CC.jpeg
城山公園といえば青森県南の桜の名所の一つとして
有名なんですが実は秋の紅葉も素晴らしいんですよ!
今年は初めてライトアップが行われるということで行って来ました♪



4A3681B0-F058-4A80-AFD0-6A1BE8B0AFF1.jpeg
まずはお城周辺のライトアップの様子を...


FA00C077-9F5A-47B0-B355-C4124A14FD42.jpeg
お城の上には4日後に今月2度目の満月になる月がぽっかり...


78DFAF8F-8B89-4C30-A5E3-2AB850FEF6FC.jpeg
1回目に来た時は暗かった所もライトが増えて良い感じに...
でももうちょい色づいてくれてたらよかったけど!



D6B1FAE8-0642-49BB-A936-161262D0F0AD.jpeg
10月23日には糠部神社の境内でライブイベントもあって盛り上がっていました!

糠部神社は11月8日まで2種類の『秋詣特別御朱印』を販売するそうですよ!



アコースティックギターと二胡の演奏も素晴らしかったな〜!


3F1FB41F-48A4-4164-BE34-CB9D2B26D363.jpeg
この辺りの紅葉も本当に綺麗なんですが今年の色付きは
コレからなのか?それとも色づく前に散っちゃうのかな?



A0B33600-FE6C-4EE5-B08D-BAF589F46CCC.jpeg
樹齢400年超の『さいかち』
さやに入っている種子は石鹸の代わりになるから
小さい時なんかは良く拾って手を洗ったりしたもんです
...っていつの時代の人よって言われそうですけど...経験ないですか(^^;;



6C880414-BB8D-4467-B4EF-5BE923B80C50.jpeg
ぼんぼりが灯り糠部神社参道も幻想的な雰囲気!


61452899-39EC-4441-9101-C61E6F5F4B0A.jpeg
11ぴきのねこのぼんぼりも...


81FE9F75-E9A4-450F-87E6-5F4D350F9B0F.jpeg
場所を移動して鶴池&亀池エリアへ...


95BE8F6A-EC8E-4414-ABFF-961F646DE7DF.jpeg


FA7DB487-569F-4E3F-BC8E-E355E1EB0036.jpeg
夜に見る繭子の像もなかなかの迫力...^^;


0D833425-0BEE-419A-8B20-7F98F98ED761.jpeg
このライトアップ...来年以降も続けていくそうなので
コレを機会に秋の城山公園にもぜひ足を運んでいただけるようになればいいな〜



2E61E514-9493-443E-8FAE-27ADBF015186.jpeg
ここから見る夜景が好きです♪












にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
ベストショット!! 
とても夜に写したとは思えないくらい
綺麗で夜の景色も素敵ですね。
桜のイメージが強いですが 確かに
桜の紅葉も綺麗ですからね。
素敵な紅葉見物堪能しました。
 
これは是非見に行きたいです~!!
夜の繭子様・・・妖艶過ぎて私向きです(≧◇≦)
せっかくなので行ってみたいですが、きっと地元の人が行くのが一番だし地元の人が楽しむ為のお祭りのような気が致します・・・
来年は是非見に行きますね☆
細々と迷惑を掛けない場所へ私はしばらくは行こうと思っています☆
Kazuさんへ♪ 
あまり夜行くことはないのでライトアップと
相まってなかなか新鮮な景色でしたよ!
桜が綺麗っていうことは紅葉も綺麗っていうことですもんね
もう少し紅葉が進んでればさらによかったんでしょけど
秋の夜長に素敵な時間を過ごしました♪
ピーナッツ☆さんへ♪ 
最近なんか絶好調じゃないですか...
繭子さんも一丁星絡めちゃいますか!?
青森もあちこち色々と大変になって来ましたね!
自分も気づくとあまり人がいないようなところにばっかり行ってます
来年もライトアップ継続してくれるような感じなので
ぜひ撮りに来てください!その頃には少しは落ち着いてれば良いんですがね



 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS