FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

『中華そば なんぶ庵』のなんぶ煮干しそば♪


この日は初めて訪れるコチラのラーメン屋さんでランチです!

『中華そば なんぶ庵』
住所:八戸市長苗代2丁目16-27
TEL:0178-70-5418
営業時間:11:00〜15:00 18:00〜22:30
定休日:月曜日



148A990C-E323-4D3C-BFB3-EA467FC7AB3C.jpeg
メニューはこんな感じ...
う〜ん、メガワンタンが売り切れなのが残念



28BE93CE-CEE1-4A29-958D-43C144F49E5C.jpeg
オープンしてそろそろ2年になるのかな?
小綺麗な店内はラーメン屋さんとは思えないくらい
とても気持ち良い空間になっています



3D0368BC-10B4-4704-8FF1-6B662E258B31.jpeg
初めてのお店は正油から行きたかったけど
どうにもこの日は朝から煮干しの口になっていたので
『なんぶ煮干し中華そば』をオーダー!



810569BD-DDDC-4043-8A97-13C08CF4E9F3.jpeg
煮干しスープ特有のエグ味とか苦味を抑え煮干しの良いところを
ギュッと詰め込んだコク深いスープにザク切りのネギと紫玉ねぎが
良い仕事をしてくれてます



C6F6308A-0C4C-4C9B-ACC2-0BE5CA4928D9.jpeg
歯切れの良い麺もこのスープによく合うな〜♪


06AA89FE-6398-4CB1-9E6D-E92844674FE7.jpeg
低温調理?のレアっぽいチャーシューも何枚でもいけそうなくらい美味い!


31B5C52F-F2DC-4370-ADEF-83E74ECC6C40.jpeg
ってことでアッという間に完食完汁です♪
コレはちょっと他の味もひと通り食べてみたくなったな〜!
ごちそうさまでした〜(´∀`)♪














にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
なんとまさかの「なんぶ庵」!!
実は私も八戸に行くたびに気になっていたお店です。
細麺なんですね~・・・結構勝負な麺ですね~・・・
細麺メッチャ好きなので次回行きたいです!
スープもいい感じですね・・・
なんとなく想像がつきますが、チャーシューも美味しかったようでチャーシューがメッチャ食べたい!!
私、薄いチャーシューが凄い好きです☆
だって、メ薄いチャーシューって凄いスープ吸っているじゃないですか!!
そこがたまらないですね~♪
ピーナッツ☆さんへ♪ 
おぉっ!気になってましたか?
このパツパツの麺が煮干しスープによく合いました
煮干しスープはホント今まで食べた中でもトップクラスの美味しさでした
そしてこのチャーシュー...味ネギとこのチャーシューご飯に乗っけただけで
ご飯何杯でもいけそうなくらい美味しかったですよ
コレはもう自信を持ってオススメ出来る一杯です
次の来八の際のご飯はもう決まりですね♪

 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS