FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

Dining&Cafe IKOIで夏らしい桃と生ハムの冷製パスタでランチ♪


いつものDining&Cafe IKOIさんにランチに来ました!

『DINING&CAFE IKOI』
住所:八戸市旭ケ丘3丁目1-15
TEL:080-4515-5151
営業時間:月・火・水11:00~19:00(Lo 18:00)
****:土・日・祝11:00〜17:00(L.o.16:00)
定休日:毎週木曜日・金曜日



203E4F31-88B5-4440-9514-D7448460C844.jpeg
カウンターに座るとなんとも可愛らしいコケシが出迎えてくれました!
なんでも今人気の女性こけし工人の山谷レイさん作のものらしく
自分が普通イメージするこけしと違ってクリクリの目にちょっと西洋風な顔立ちが
なんとも可愛らしいんですがてっきり若い人が作っていると思いきや
なんと御歳84歳の方が作っていると聞いてなんとも恐れ入った
素晴らしい若い感性ですね〜



92251948-2B3C-4FDC-9AE2-245857B3534E.jpeg
セルフになったお水がほんのりオレンジの味と香りがして美味しい♪


660A66B7-94DC-43AA-AAFD-AD7F5B451E60.jpeg
さて今回食べたかったランチはコレ...
『生ハムと桃の冷製ジェノベーゼパスタ』

最近はランチメニューが週替わりではなくなったけど
いつも魅力的なメニューにやられてしまいます!
週替わりじゃなくなって食べ損なうってことがなくなったのはありがたい♪



D97F89EB-4CFF-4E6F-9449-A2CA7D76BBEE.jpeg
個人的に果物の王様だと思っている甘くフルーティな桃に
生ハムの塩気とあまりくどくならない様に大葉もプラスした
爽やかなジェノベーゼソースの組み合わせが最高!



99A4D02A-81F7-4904-8118-34AFB84FBBDC.jpeg
キリッと冷えた細めのパスタと食べるとまさに夏にピタッリなメニューです♪


FB53EFA0-94AB-4167-9462-7E7C1CB31D35.jpeg
あとは夏らしい彩りのサラダと...


DEF52C92-6339-4FD8-9BFF-5952E77A8FFC.jpeg
パンプキンスープ!


296F1F17-43A6-4565-B31F-45C6C0F00A62.jpeg
まったり冷たくてコレだけ丼で頂きたいくらい美味しかった〜♪


0A4C595A-0C76-4E1D-AF67-B507AB4D90C5.jpeg
なんかこうやって見るとビールかなんか飲んでるように見えるけど
食後のアイスカフェラテですからねって事で今回も美味しかった
ごちそうさまでした〜(´∀`)♪












にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
生ハムと甘いフルーツって相性良いですよねー。
でも、桃は初めて見ましたよ。
美味しそうだな^ ^
 
あ~こけし館で売ってる奴だ!しかもアマビエって今年の新作でしょうから、きっと、凄く好きで通われてるんでしょうね。

しかし、今回もおしゃれな食べ物食べてますなー。
onorinbeckさんへ♪ 
まあ食べる機会はほぼ無いですけど
メロンと生ハムなんてよ来ますよね〜
あと桃はモッツアレラチーズとも相性がいいんで
果物の甘さと塩気は相性良いんでしょうね
美味しかったですよ♪
JADE3(ばひゅっと)さんへ♪ 
お〜さすが、ご存知でしたか!
確かにあまびえこけしは今年の新作だったみたいです
自分は大谷レイさんの事は知らなかったんですが
こちらで初めて知りました!
つい欲しくなっちゃうくらい魅力的ですよね〜♪
 
こんなジュースやパスタは見た事がありません!!!
津軽にこのようなお店があるとは思えません!!
有るかもしれないけど、私には場違いで(爆)
モモ好きには一度食べに行きたいと思います☆
ピーナッツ☆さんへ♪ 
いやいや青森市ならあるでしょ!
こうやっておっさんが言ってるんだから女子なら全然場違いなことないでしょ
桃は本当美味しいですよね〜!
果肉のスジが歯に挟まっても桃なら許すって感じです
ここは料理も美味しいしお店も可愛いのでオススメですよ♪

 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS