FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

ティストウの庭を散策(いろんな草花編)

6D72954C-0D49-4EBA-87D5-93D3C8AEE63E.jpeg
さてティストウの庭には薔薇だけじゃなくその季節ごとに咲き変わる
様々な草花も楽しむ事ができるんですが今回はそちらを紹介したいと思います!
わかったフリして名前なんかの載せていきますので違ってたら教えていただけたらと...




『アストランティア』っぽいけどどうなんでしょう?
ってかいきなりっぽいから始まる心許なさ(^◇^;)



良かったらポチッとね♪
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


68884DCD-990F-4C23-91EC-5E3587BBAA27.jpeg
『ジギタリス・プルプレア』


8080FA14-7100-42EA-9DB7-09C2A86EE322.jpeg
これからどんな花を咲かせて見せてくれるのかな?


606D7335-79D5-457E-A596-3386F184A5EF.jpeg
『ラムズイヤー』の小径


6F1177D5-C2FB-473E-9D1C-403F7B97AAF9.jpeg
『ラムズイヤー』の花


EBD7140D-C7DD-4FCE-901C-FB9BD8A037A7.jpeg
こっちは『シラン』の小径


BB7DAD1E-387F-4446-B4B4-821AAAB43E6D.jpeg
『シラン』漢字だと紫蘭
まさに字の如くな色の花なんですが白い色をした
白色紫蘭なんていうのもあるんですよね〜
もう何がなんだかって云う名前になっちゃってますが...



656828E0-2175-4EFD-B78A-E9D225B54684.jpeg
『コデマリ』


535D62F0-F6C7-4CE7-A640-4A1E9DC51F1E.jpeg
鮮やかなグリーンが目に眩しい『ギボウシ』


9FEE54CA-4B17-4ED7-9E13-050905CF1296.jpeg


E3AAA24E-8AAE-450C-A89A-2A856C8F0AF2.jpeg
『ジャーマンアイリス』のパシフィック・デストニーっていう品種に似てるけど果たして?


4DF44DE0-560C-40A8-98D2-A399FC5CD154.jpeg


5504D46A-09F4-4A18-9C41-2E106DEC47EE.jpeg


5A13F85E-984B-4DAC-8CB8-D4F28C334B8F.jpeg
一見『スズラン』に似てるけどチョット咲き方が違うから
多分『ハニーカップ』って云う花かな?



7D68260D-30B7-4AE2-A2A3-DB7901B26F9C.jpeg
本当に全部に名前がついてるの?って思うちっちゃな花もたくさん


CB665C78-6970-4F1F-BA98-4553769D8C54.jpeg


E0154114-1BC2-4A29-859B-4B514DAC0E8C.jpeg
散っても魅せる


D8DAF80C-8EBA-413C-AB75-26612069B96E.jpeg


12C538BD-A373-450B-AB35-372CA2FF9F6A.jpeg
『ヒメシャガ』


F739BDC0-5724-4565-B655-926CDBB85EA7.jpeg


959DDD30-49A8-471D-AB53-79A676D74783.jpeg
『ホザキナナカマド(穂咲七竈)』


FF9D3C1A-DF89-4539-AB03-AAA2FF991BA2.jpeg
何度も言っているけど庭には迷路のように小径が作られていて
右に行こうかな?イヤッ左に行ってみよう...なんて感じで探索するのが本当楽しい
もう飽きることなく何周も回ってしまいそうになります



984F2EB5-C102-4C31-A33E-26375BD7DAE1.jpeg
パッとひらいた花火見たいですね


D7584182-25F4-45F2-8559-E9A26800C482.jpeg
横のアングルからも...


6820907B-4A39-4E9F-95E7-B29D92DB5032.jpeg
『オルレア・ホワイトレース』


2663004D-9918-49FE-9620-214F2E937588.jpeg
『スイカズラ』


7FD5F10A-54A0-49CA-AF23-CBD6FF45E85F.jpeg


961C4750-FDB5-4425-B512-93A013495A8C.jpeg
一旦は諦めたから今年もこうやって見れたのは本当嬉しかった
しかもほぼ貸し切りのまるでプライベートガーデン状態


多分自分の一年の中で最も非現実感を味わえるティールームで
庭に咲いているバラを眺めながらいただくローズティーはまた来年の楽しみってことで...
とにかく今年もティストウの庭を楽しめて良かった...ありがとうございました(*´꒳`*)










にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments

 
<-   10 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS