FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

クアトロフォルマッジが食べたくてロビンズスターでランチ♪


はい!この日はLOBINS STAR(ロビンズスター)さんでランチです〜♪

『LOBINS STAR(ロビンズスター)』
住所:青森県八戸市類家1丁目8-5
TEL:0178-22-4200
営業時間:モーニング 09:30~11:30
*****ランチ 11:00~15:00 (LO14:30)
定休日:日曜日



374B5FA9-11AF-4364-9F20-8E9581C61A0C.jpeg
今回で2度目の来店なんですが三密の心配など全くする必要なし
果たして良いのか悪いのか...まあ良い訳はないんですけど



5A07E939-D2FD-417D-AA3B-F1A8BD5FD4C2.jpeg
メニューはこんな感じ...
パスタかナポリピッツァにサラダとドリンクがついたイタリアンコースが
お得なんですがそれにすると昨日からどうしても食べたかった
クアトロフォルマッジがコースの入っていないって云う事で諦めて...



DF76374B-6B41-447E-BDB3-1BAB1E1EE67C.jpeg
単品で『クアトロフォルマッジ』とドリンクをオーダー♪
たまに無性にこのクアトロフォルマッジが食べたくなるんですよね〜
因みにイタリア語でクアトロは『4』フォルマッジは『チーズ』の複数形を意味しているんですが
その名の通りいろんなチーズの風味や味を一度に堪能できるピッツァなんです



2DD1C6A7-B794-480D-A27C-BB55D1F18CE1.jpeg
トッピングするチーズはゴルゴンゾーラ、パルミジャーノ・レッジャーノ
モッツァレラ、タレッジョが一般的のようですが4種類のチーズが使われていれば
どの種類のチーズを使っていても構わないみたいですね!
使うチーズの組み合わせによってお店の個性が出てくる部分もあるんでしょうね〜
普通はハチミツも付いてくるんですがコチラではメープルシロップのようですね



C5B8EE09-1BA9-4592-A9EB-D1FD037E5152.jpeg
う〜ん、鼻に抜けるゴルゴンゾーラの風味がたまらん!
でもメープルシロップじゃなくてやっぱりハチミツの方が良かったかな^^;



FE896BCE-D8CA-4C19-90B8-0C3DEAFD813D.jpeg
お会計の時サイコロ降ったら次回200円割引券が当たっちゃった!
期限は今月いっぱい...これもう一回来るか、どうしようか!?(^◇^;)
取り敢えずクアトロフォルマッジを食べて今日のところは満足...
ごちそうさまでした〜(´∀`)♪
















にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
めっちゃ旨そう。
久しぶりに美味しいピザ食べたくなりましたよ!
onorinbeckさんへ♪ 
ピザたまに無性に食べたくなりますよね〜
本来ゴルゴンゾーラはあまり得意じゃないんですが
クアトロフォルマッジで食べるゴルゴンゾーラは大好きで
この風味はなくてはならない感じです(*´꒳`*)

 
<-   12 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS