FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

手づくり村 鯉艸郷の1万株のルピナス♪

DF8245A5-E710-4FE7-9934-31A1F06F69FD.jpeg
まるで一気に夏が来たんじゃないかって位の暑い日...
息子の部活動も再開されて久々に五戸まで送ってきて迎えまでの
3時間ほどの合間に十和田市にある鯉艸郷(りそうきょう)にやってきました!
毎年この時期には来てるような感覚だったんだけど2年ぶりだった
もう2年が1年くらいの速さで過ぎていくような感覚だな〜(^◇^;)



47CDFCB6-1528-4F58-A7D4-4F8FC822C6DE.jpeg
平成7年より本格的に取り組んで来て4.000㎡(1.200坪)の面積に
植えてあるルピナスは現在約10.000株
そのルピナスが見頃を迎えたという事でやってきました!



EFD753EB-7358-4405-8888-A2F4E37BE829.jpeg
赤や黄色や紫にピンクやブルー2色のものなど
色とりどりのルピナスが一斉に空へ向かって咲く姿はまさに昇藤の名の通り
何度見ても圧巻の光景です!



20864921-6D33-4457-ACEF-824BBD598007.jpeg


37E0F29B-FE81-48AD-8C26-2FE6A3881384.jpeg
訪れた時はまだ短かったルピナスも多かったので
きっと今まさに最高潮といった感じでしょう!



EEDCF1ED-D024-443B-9BF3-CA87578B2155.jpeg
色鮮やかなカルフォルニアポピーも...


9F0F7934-ABE9-4EFC-B1D0-824340C05278.jpeg


EF214403-6795-4350-93DA-C0908C90A0AF.jpeg
ぷっくりした花びらがなんとも可愛い!


C8B84231-B851-47B4-9025-C73973E6C5D0.jpeg
この日はゆうに30℃を超える暑さ


C751A7BF-E933-44D7-847D-236459537771.jpeg
ここを何度も行き来してキャッキャッ云ってる
子供たちと一緒にスプリンクラーの水を浴びたかったな〜d( ̄  ̄)









にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
こりゃ面白い。
まるでアートですよね^ ^
onorinbeckさんへ♪ 
花はどの品種もそうですがみんなそれぞれの
特徴があって面白いですよね!
ルピナスなんかは特に面白いですね(´∀`)

 
<-   05 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS