FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

元海苔屋さんの絶品お蕎麦♪


この日は久々の遠出...常夜燈にみちのく丸
そしてサッカー日本代表柴崎岳選手の出身地とくれば...
そう、野辺地町に来てます!



CE68576C-9E7A-4B6A-8A61-A4DA53E2A623.jpeg
一見するとやっているのかいないのか(失礼f^^;)分からないんですが
今日はコチラのお蕎麦屋さんでランチです!



284461E8-1BB4-4A77-9276-C8B03EE5D18B.jpeg
中へ入ると外観とは違い玉砂利に行灯がオシャレだし(またしても失礼?)
テーブルひとつひとつが衝立で仕切られているのもポイントたかし...



29C70D88-BDCC-4C39-9A38-9A1750520BF9.jpeg
メニューはこんな感じ...


B4059434-AA66-42D4-AC47-4B8E3061BD56.jpeg
こっちは温かいそば...


D8D5013F-1843-4EFF-8635-1B603B0319F3.jpeg
その中から平日限定で好きなそばを選べて
おにぎりなどもセットになったそばランチをオーダー!



C1E7163C-978E-4488-BE53-0A63F4A639EE.jpeg
1200円の天ざるをセットしても税込1100円で食べられるというお得なセットです♪


00126895-7C07-40E2-B635-EABEAF94FF04.jpeg
ウドやミズやワラビなどの山菜などの天ぷら


25415EFB-3895-4FA1-AFDB-6132A42E8D26.jpeg
厚焼き玉子も美味しそう♪


558EB843-3DE8-4411-83BC-1E32FC3D3389.jpeg
多分初めて食べる野辺地そばです!
キリリと冷たくコシがありとても十割蕎麦とは思えないほど
喉越しも滑らかで美味かった♪



C5471193-7412-4778-80D6-06F6E43C0A02.jpeg
天ぷらもカラッと揚がっていて美味しかった♪


EB672B52-8245-4865-AA89-BCD619ACC5E2.jpeg
まあ蕎麦も天ぷらも美味しかったんですが
ビックリしたのがこのおにぎりの美味しさ!
さすがは元海苔屋さんだけあって黒光した海苔の鼻に抜ける風味と味が最高(≧∀≦)



EC59648A-2544-4469-8EF3-03FD0EEF9F88.jpeg
具もたっぷりでこのおにぎりだけ食べに来る価値がある位美味しかった


AF2771FE-C5D2-4E4D-B5CB-41D6ADCC19A2.jpeg
一滴残らず蕎麦湯も堪能してう〜ん満足(*´꒳`*)


047BB83E-906D-44A4-AE41-CC5BA3325BF9.jpeg
お蕎麦も美味しかったけどお店のお父さんの人柄も最高
混んでる時は時間がかかるみたいだけどまた来たいな〜
ごちそうさまでした〜(´∀`)♪




『そば屋 さいとう』
住所:青森県上北郡野辺地町野辺地442
TEL:0175-64-2345
営業時間:11:00〜14:30
定休日:月曜日・火曜日










にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
こりゃ美味しそう。
山菜の天ぷらに目が釘付けですよー。
onorinbeckさんへ♪ 
初めて行く蕎麦屋さんでは天ざるを注文しがちです!
大好きな蕎麦と天ぷらも食べられるなんて立派なご馳走ですよね〜♪
 
こんばんは~
おお~美味しそうっ!
そば屋さんって天ぷら美味しいんですよね。
その天ぷらみてたら天ざるそばを食べたくなりましたよ~
美味しそうですね! 
うわ~っ!大好きなメニューです!
外食苦手ですが こんなランチなら良いなあ!
コロナが終息したら 行って見たいお店のリストに
入れましょう。
美味しそうで良いお店ばかり ご存じですね。
近頃 自分でもお蕎麦を作るようになったので
良いなあ!まあまだ下手ですがお蕎麦大好きです。
sensuidiverさんへ♪ 
こんばんは〜♪
やはりお店で食べる天ぷらは一味違いますね!
凄い美味しかったですよ!
天ざるは大好物なんで釣られちゃいますよね〜
美味しい天ざる食べちゃってください
コメントありがとうございます♪
Kazuさんへ♪ 
天ざる美味いですよね〜私も大好物の一つです
そもそも蕎麦が大好物で調子が良いと
1kgくらい食っちゃいますからね^^;
是非ぜひ行ってみたいお店リストに追加してください
実はKazuさん宅の天ざるなんかにも密かに釣られちゃってたりして...^^;
自分で打って食べるそばは少々太さがバラバラだろうがまた格別でしょうね〜
あっ想像してたらヨダレが...🤤

 
<-   05 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS