FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

郵便局員ねこ...ただいま勤務中♪

B611605C-5065-47E6-B500-4996D78EB9E8.jpeg
11ぴきのねこ...ただいま勤務中
って事で、今年新たに設置された11ぴきとねこの石像のねこが
郵便局の制帽をかぶっている所が見たかったんですが
ようやくタイミングが合いました!



05E02C57-F7F6-446E-A5C6-9EB0F1056BB0.jpeg
いかにも昭和の時代を彷彿とさせる
アンティークの帽子姿がなかなか似合っていますね



DBDF328B-E46C-43CC-B361-072B1EA696C2.jpeg
とらねこ大将の帽章がなんとも可愛い(*´꒳`*)


6382EF10-9050-4BBE-A747-4EDA892EF0D0.jpeg
郵便局の営業時間中はかぶっているのかと思ったら営業時間中でも
被っていない時もあるし...天気が悪い日は被らせてないのかと思ったら
天気の良い日でも被ってない時もある...イマイチその法則が分からないままです(^◇^;)
まあ被っている姿が見られたらラッキーですね♪(´ε` )















にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
そうなんですか!
でも、これ、めっちゃ可愛いですねーー。
お勤めご苦労様です^_^
可愛い! 
可愛いニャンコですね。
私はアナログ人間なのでよく手紙や
ハガキで近況報告などします。
こんな局員さんならしょっちゅう通いそう。
多分 勤務体系かな?早番、遅番など
平日でも公休とかありますからね。
なんて解った振りですが 実際は??
県境越えが出来たら見に行きます。
短時間通りながら見て来ます。
onorinbeckさんへ♪ 
今はいろいろ大変な時期ですが
こんな笑顔で対応されたら嬉しいですね
通るたびに癒されてますよ🎵
Kazuさんへ♪ 
アナログ良いじゃないですか!
そんな手紙や葉書は自分だったら貰って嬉しいな〜
なるほど...公休や早番、遅番まで勘定に入れてませんでした^^;
どっちにしろ制帽姿が見られればラッキーです!
もう県境越えで行く車も来る車も多いですね
私も相変わらず不要不急では自重していますが
用があったので先日1ヶ月ぶりに県境跨ぎました
Kazuさんもそのうち是非おいでください♪



 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS