FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

宅配お弁当でランチ...チキン南蛮弁当♪


今年に入ってからのコロナ禍で飲食店をはじめ多くの職種が
大変な事態に追い込まれているわけなんですがこの困難な状況の中
ただ手をこまねいているだけじゃなく模索しながら
色んな工夫を凝らしてお店の生き残りを図っているのを見ると
まあ大きな事は出来ないけどせめて食べて少しでも応援出来たらって事で...
地元のお店がお昼ご飯の宅配を始めたっていうのを聞いて早速注文しましたよ



1149A712-D045-4A1D-8B71-1AB2D22EF0ED.jpeg
今回注文したのがオススメのひとつ『チキン南蛮弁当』500円なり〜です♪


77AE3E19-446D-48CA-A856-5F5AB2F1F14E.jpeg
実際注文するとメニューの写真と全然違うじゃんなんて事は...
よくある事なんですがメニューの写真より逆にボリューム感があって
コレで500円なんてかなりお得感を感じましたね〜



さあ『実食!』デデン...♪
3523DF59-FC4D-4BED-B7F5-233BFE3869C4.jpeg
この分厚い鳥もも肉がとにかくジューシーで柔らかい
子供達も二言目には『ウマッ』を連呼しながらかっ喰らってましたよ!
もう500円でお腹いっぱい大満足!!ごちそうさまでした〜(´∀`)♪


次は今回迷った『日替わりのっけめし』いってみようかな〜













にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
おはようございます。
いつも楽しく拝見させていただきております。

このご時世
大好きな食堂巡りもままならず
地元のエール飯で少しでも助けとなること
何よりも胃袋を楽しませ
いいことですよね。

今朝も早起きで
連休から始めたウオーキング
マスクしてどこ歩こうかなと考え中です。
 
めっちゃ美味しそうだし、ボリューム満点、しかも安い!
ほんと良いお店ですねー!
こういうお店には、ほんと頑張ってほしいですよ。
朝弁さんへ♪ 
こんばんは〜!
いつもありがとうございます♪
今は空いてるしチョットくらいは良いかと思っても
自分が感染させちゃうかも?と思うとなかなか行けませんよね
そんな中やはりテイクアウトや宅配メニューはお店の味も楽しめて嬉しいです
早く収束してお店に行けるようになれば良いですね
免疫力アップにウォーキングも効果あるようですから
楽しみながら歩いた方が良いですね♪
onorinbeckさんへ♪ 
家で出てくる鶏肉と何が違うのってくらい柔らかい
さすがプロの作る料理は違うな〜って思いましたよ
うちの地元なんかタダでさえ飲食店の数が少ないので
なんとか生き残って欲しいものです!

 
<-   12 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS