FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

今夜は鉄分補給に...三菱製紙八戸工場

7C41209C-BA21-4854-8807-398441756297.jpeg
相変わらず艶かしく輝く不夜城...
八戸工場夜景といえば避けては通れない三菱製紙八戸工場さんです!!



82F6B8C3-619E-44CB-BA13-AC03652D532B.jpeg
煙がモクモク

C4688A22-B70D-4CB7-886C-BDF765889366.jpeg
こちらは三菱製紙八戸工場内の敷地にある『八戸エコエネルギー発電所』
バイオマス発電所としては国内最大の発電能力があるようです!

チョットやっつけ気味で撮ってしまったんで
ここはまた再挑戦しにきたいと思います



343C081C-2F8B-41F3-9D75-8F25EE48C29B.jpeg
定番スポットの定番アングルもいいんですが...
私は前景を入れたほうが好きなんですよね〜♪
工場の大きさが際立つし煙も相まってまるで蜃気楼みたいに
ポッカリ浮かんでいるかのような光景にゾクゾクです♪(≧∀≦)










にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村


関連記事

 
 
Comments
 
工場夜景は大好物です。
めっちゃ綺麗ですねー!
onorinbeckさんへ♪ 
どんな風に撮れてるか待ってる時間もワクワクしていいですよね〜
三密どころか一密の心配もいらない条件は今にピッタリな条件です♪
 
おお!
ここのバイオマス発電所初めて見た。
綺麗でかっこいいですね!
素敵な写真ありがとうございます。
八戸エコエネルギー発電所 
八戸エコエネルギー発電所って言うんですか、これ。
突然、P埠頭側から見てまぶしい何かが完成したなーって気にはなっていたのです。気になってるくせに調べてもいませんが(笑

へーー。
浜風さんへ♪ 
お久しぶりです〜♪
何やら昨年の11月に竣工したらしいです!
白っぽい光がシルバーに照らされて一際輝いて綺麗でしたよ
JADE3(ばひゅっと)さんへ♪ 
工場夜景も久々だったんで私もコレなんだ?って感じでしたよ
でも新たな撮影スポットが出来て嬉しいですね
今度はもっとカッコ良く撮れるアングルを見つけにまた徘徊したいと思います♪

 
<-   10 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS