FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

ついに勢ぞろい!11ぴきねこのまちの石像♪


私の地元三戸町出身の漫画家・故馬場のぼるさんと云えば
代表作に『11ぴきのねこ』があるんですがその作品を生かした
町づくりの一環として2013年から設置してきた11ぴきのねこの石像が
この度2体増えてやっと7年越しで11ぴき全部勢ぞろいしましたよ♪



F12DF9FB-A4C5-4C5A-B10E-059B5C3ADCEC.jpeg
今回新たに仲間入りしたのは三戸郵便局のポストの隣に10体目の『郵便局員ねこ』


67E6D456-72C5-428C-8521-1A8E117061D5.jpeg
目抜き通りのこの通りにもやっと1体設置されて嬉しい限り
もしかしたら郵便局の帽子を被っているところも見られるかもよ...!?



784688AC-53FC-47B1-8AF9-06908F289CF6.jpeg
そして最後の11体目は町総合福祉センターふくじゅそう敷地内に設置
ここはすぐそばにある役場にも一体設置されているので
アッというまに二体見ることができます!



3FD6F747-3F2F-4209-ACBE-0C6D997B06E2.jpeg
この石像は『11ぴきのねこ ふくろのなか』のワンシーン
遠足に出かけたねこたちの行く先々に『花をとるな』『橋をわたるな』などの禁止の立て札。
けれどもねこたちは、花をとり、危険な橋をわたって、最後には『入るな』と書いてある
大きな袋に入ってしまい…というような内容!



281DFB09-FE39-4594-BF80-D6A4E4ACCD17.jpeg
『とるな』と云われれば取りたくなるのが人間の心理(ねこも同じ?)ですよね
だからといって花壇のお花はとらないようにしましょう(^◇^;)



911A81B0-6D63-4EE3-8C88-C3D24C06BC3B.jpeg
せっかく11ぴき勢ぞろいしたんですが新型コロナの感染拡大によって
計画されていたイベントが軒並み延期や中止に...
それでもスタンプラリーができるパンフレットの作製などは継続してるそうなので
新型コロナが終息した際にはぜひ11ぴきのねこの石像を探しにきて下さいね♪











にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
はい~、ニュースでも見ました~♪
コロナが無ければ盛大なイベントだったかもしれませんね・・・(涙)
そのうち11匹を探しにGOです☆
ピーナッツさんへ♪ 
いろいろ準備はしてたんでしょうけどね
まあコロナには勝てませんね〜
スタンプラリーなんていう企画も考えているそうなんで
コロナが落ち着いたらぜひ探しにきてくださいね♪

 
<-   12 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS