FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

復活なった蕪嶋神社の夜景


4年半前の火災で焼失した社殿が再建され一般参拝が出来るようになりました!
ウミネコたちも戻ってきて青い空をバックに乱舞する姿や
これから菜の花でいっぱいになった島のあちらこちらでヒナが生まれ
子育てする様子や生き残りをかけた熾烈なバトルも成長した幼鳥の旅立つ姿も
いつもの年と変わらずに見られるでしょう



13167E53-6A86-40C1-81AC-0B34F471F7E5.jpeg
やっと戻ってきた光景にいつもとなんら変わらないサイクル
たったひとつ目に見えない厄介なものを除けば...











にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
ほんとにねー!
一番厄介なのは目に見えない事ですわー。
日増しに都内の感染者増大。
ヤバイなあー。
 
こんばんは^^
とうとう参拝できるようになったんですね~
建設中、何度か近くを通りましたが
私的にはどうにもバランスに違和感が。。。(´ㅂ`;)
でも帰ったら必ず参拝に行くでしょう(笑)
世の中の騒動が終息するまでは帰れないと思いますが、
帰った時の楽しみのひとつにしますヾ(o´∀`o)ノ
onorinbeckさんへ♪ 
日本もいよいよ予断を許さない状況になってきましたね
感染しないようにさせないようにと思って注意してるつもりなんですが
目に見えないだけに怖いですよね〜
とにかく出来ることをやるしかないですよね〜
ruruさんへ♪ 
こんばんは♪
焼失してしまった時は再建まで長い道のりだな〜と
思っていたけど過ぎてみれば早いものですね
確かに以前の社殿よりもだいぶ大きく感じるので
まだ違和感があるんですがまた八戸のシンボルとしての
歩みがまた始まりました♪
私もまだ参拝してないので今度ゆっくり行ってこようと思います
いつになったら終息するのか先が見えませんが早く参拝出来る時が来れば良いですね〜(^ ^)♪
 
さっそく夜の蕪島ですか~!
早いな~♪私も早く行きたいです!
なんだか新しい神社が竜宮城に見えますが、きっとそれ私だけですね(*‘ω‘ *)
あ、ちなみに竜宮城に行った事は・・・フフフ・・・ご想像にお任せ致します・・・
ピーナッツさんへ♪ 
実はまだいけてないんですよ
参拝しに行ってウミネコに会いに行きたいんですがね〜
竜宮城ですか...イヤッ分かるような気がします
かなり立派になりましたよね
行ったことは...ってかむかし乙姫様だったって話はないですか?(・・;)

 
<-   06 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS