FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

二十四節気のひとつ『大寒』


20日は二十四節気の一つが『大寒』ですね!
大寒が終わると次は『立春』...暦の上では春がやってきますが
字面的に少しは気も楽になるっていうもんです



6B89465E-4364-4D4F-B370-E4C11B405818.jpeg
とは言え日中は屋根雪も溶けて滴り落ちるほどの陽気でした









にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
昨日は大寒らしからぬ天気でしたよねー。
代休もらったんで相変わらず鳥見して来ましたがダウンジャケット着てたら暑いぐらいでしたよ!
onorinbeckさんへ♪ 
やはり寒い時は寒く方が良いし雪が降る時は
降らないと後々弊害が出てこないか心配ですね
田植えの頃の水不足が心配されてますしね
白鳥とかの写真を撮るには楽で良いですけどね(´∀`)

 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS