FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

望岳亭からの眺望その2

今日は望岳亭から北側を見てみたいと思います!
こちら側も綺麗に木を伐採したお陰で遮るものなしで見渡すことができます!


今年は何故か青森市より積雪量が多い三戸町です!
とは云え20cmたらず...道路にはほどんど積もってない状態なんで
他の地域と同様やはり今年の冬は雪が少ないのかな!?
まあいつ青森の冬が本気出すかわかりませんけどね^^;



BC89F85E-DC11-4B49-A94B-E571D6A8B01A.jpeg
バイパス方面


F8C8E214-4B04-4A1E-B803-F25B71421BA1.jpeg
コチラは三戸駅方面...一応撮り鉄です(^^;


F7BEDFD0-9A72-4ADC-BCB0-9C47621AD52E.jpeg
街中にUFOが不時着でもしたかのような建物は『アップルドーム』


7429B139-761E-4C3C-9DC7-005ECA7F0A36.jpeg
徐々に暗くなってきて家路を急ぐ車の灯りが連なるようになってきました


202001191214089d3.jpeg
今夜も凍れそうです(((>_<)))








にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
いつもありがとうござます
1枚目とラストのショットが良いですね
広角で長時間露光を私もやって見ましたが
むずいですね〜
 
とっても美しいです!
撮り鉄のお写真ええですわー。
夕暮れ時 良いですね! 
時々 通るバイパス等見慣れた景色と
美味しい物がたくさんで 時々産直に
行っています。
今は親戚の子に頼まれたポップコーンの
素を買いに行かなくてはと予定しています。
以前から行ってみたいと思っていた神社の
記事 参考になりました。
夏に見かけて行きたいなって思いながら・・・
階段苦手な夫と暑さが苦手な私、いつの季節が
良いかなって 今年はお参りしたいですが。
sanbarikiさんへ♪ 
1枚目はなかなか良い色合いで撮れたんじゃなかな〜と思います
明るいところの白飛びをどうにかしたいんですが
ハーフNDかなんか使わないとダメなんですかね〜
ムズイですね〜(><)
onorinbeckさんへ♪ 
俯瞰で見る街並みも綺麗で良いもんですね♪
この時間帯の撮り鉄はこうなっちゃいますね〜
Kazuさんへ♪ 
雪が降ったらここから撮ってみたいとずっと思っていたんですよ
なかなか綺麗ですよね!
ポップコーンの素なんていうのも産直に売ってるんですか?
神社の階段はちょうど100段あるんですが
冬は凍ってるんで結構上りづらいですよ
実は裏手の方っていうか横の方からテッペンまで
車で上れる道もあるんですが結構急坂なので
暖かくなったら是非お詣りにおいで下さいね♪(´∀`)

 
どうもです~♪
っていうか、コメント開けてたの!!!( ゚Д゚)
びっくり~(驚)
よくぞ無地に戻って参りました・・・お母さんは嬉しいですよ~シクシク・・・(涙)

さて、冬のここからの景色いいですね~!
アップルドームとか秋にあの辺り徒歩で三戸祭りfightしたんだよね~・・・ってしみじみと思い出しております。
今は青森市内より雪が多い感じが・・・不思議・・・逆にうらやましい(苦笑)
完全に暗くなる前の微妙なブルーモーメントがいいですね☆
ピーナッツ☆さんへ♪ 
どもども〜♪
思えば昨年の8月位からかな?
ずいぶん長いことコメント閉じてたんですね〜(OvO)
バタバタしてるのは相変わらずなんですが年も変わった事だし
またよろしくお願いします!

そうそう、この道を山車を引きながら歩いたのはもう4ヶ月も前なんですね〜
三戸祭り引っ張りすぎて肝心の剣吉祭りをあまり撮れずに帰ったんでしたよね
あの時はお疲れ様でした
そうそう今年は青森市より雪多いんですよね〜
クリスマスマーケットやってた頃の道路とかみてビックリしましたもん
なんたって酸ヶ湯に続き県内第2位の積雪量ですからね(それでも20cm台)
ピーナッツさんもそろそろ雪掻きが恋しくなってきたでしょ(≧∀≦)
ブルーモーメントのわが町はなかなかのもんでしたよ♪

 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS