FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

再訪『中華そば びいどろ』さんでランチ♪


半年ぶりに再訪出来ました『びいどろ』さんです!

因みに初めて訪れた時は⇨コチラ


071A4BA5-F20F-4DA2-BCEE-3418773CD380.jpeg
相変わらずの涙ちょちょ切れもんの懐かしいグッズで埋め尽くされている店内


B462E853-AA7F-4F4E-BB56-A2D79A56FF6E.jpeg
アルマイトのお弁当箱コレクション


51BA63B3-DE5E-44B8-AB7B-091298B85ED9.jpeg
置き薬も今はプラスチックの箱だけど昔はこんなんでしたよね!


D8E1A926-2425-4497-A027-DEFAAE936318.jpeg
今回もラーメンが出来るまでひたすら昭和レトロなグッズたちの鑑賞タイム


8729B6D2-40A0-4603-947D-69E99AC2C115.jpeg
さてメニューはこんな感じ...コチラはスタンダードメニューかな!


52B551FA-A13C-4A73-933F-00281C3D30DF.jpeg
そして期間限定?メニューはこんな感じ


717809C5-FE20-4D20-A018-FA9382F96B48.jpeg
その中からカミさんは『元祖みそチーズ味のびいどろそば』


72EB5559-B9DE-4081-BF2A-E4091052319C.jpeg
私は『ワンタン麺』をオーダー
もうこのルックスが最高じゃないですか〜(≧∀≦)


7EC68929-A5DA-4AD5-89D7-49AACE8AF195.jpeg
A5ランクの牛肉<豚バラ肉LOVE


B4E11A3C-7692-462F-A728-11F82A1CA5F9.jpeg
ワンタンの具は鶏ひき肉と干しえび...ツルンとした喉越しが最高!


93ABC75C-D9CD-4C55-93A0-4A454DA1A469.jpeg
そしてなんと云ってもこの極太メンマ!火の用心出来そう(^◇^;)


442469FF-C3B7-4631-975D-4E1D38CBEF58.jpeg
今回も楽しく美味しくいただきました♪


84956582-4EB9-4F7B-B993-CDDFDCDD818A.jpeg
しょっぱい物を食べたら甘いものが欲しくなるのはお約束
食後に駄菓子をサービスしてくれるのも嬉しい♪



04F5739F-1A29-400C-B8ED-7ED84E452AC1.jpeg
他にもいろいろ食べたいメニューが多すぎる
是非また訪れたいと思います
ごちそうさまでした〜♪(´∀`)



『びいどろ』
住所:岩手県盛岡市青山1-14-7
TEL:019-681-8175
営業時間:11:00〜19:00(LO18:30)
(麺がなくなれば早めに閉店の場合もあり)
定休日:不定休








いつもご訪問いただきありがとうございます♪
ただ今コメント欄お休みしていますm(_ _)m


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
<-   06 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS