FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

大湯滝めぐりその1 止滝〜乙女の泉〜中滝

6D173237-A049-4923-887B-6F38E24FB5A0.jpeg
大湯温泉上流の国道103号線から104号線にかけて数多くの滝が存在しています
その中から割とお手軽に行ける滝をいくつか回ってきました!



0F50B280-07E7-4260-8514-6709A288D099.jpeg
まず最初に滝(とまりたき)は中滝ふるさと学舎さんからすぐ...
止滝発電所の前に駐車場が整備されていて止滝神社の脇を
川原へと降りていくと車を停めて1〜2分で滝を見ることができるけど
流木や大きな石がゴロゴロしているから靴には注意が必要かな



FFA4BCE0-47A0-4834-9840-4E48F997AEBB.jpeg
落差8m幅11mとそれほど高さも幅もないけど滝壺に落ちる迫力は中々でしたよ


1395F6F1-54AB-48CA-8925-67C81A16636F.jpeg
ちなみに1ヶ月ほど前に訪れた時のまだ青々とした雰囲気も
清々しくて良かったけど紅葉に彩られた滝もまた最高に良かった!



47C62DA6-0BA7-4CAD-A685-70345E397DDD.jpeg
止滝から中滝へは中滝森林セラピーロードで繋がっているんですが
落ち葉が積もってふかふかになった道の上を歩いていくと
その途中にある『乙女の泉』



7E32AF27-DEBF-4B60-8569-89ABF2A8B6EF.jpeg
もう驚くほど透明な水が泉の底からこんこんと湧き出ているのが分かります!
飲まなかったけどすぐ脇に柄杓も用意してありました
ココの雰囲気も最高だったので行った際には是非立ち寄ってもらいたい場所です!



D3A47D14-2309-441F-802B-332BD1524A8B.jpeg
乙女の泉からさらに10〜15分ほど歩くと中滝に到着です!
簡易階段を使って下へ降りられるようになっています
ちなみにここから先は台風の影響で土砂崩れがあったため通行できないようでした



9C9B4E61-E42D-4092-90B9-9AC854B0BB50.jpeg
こちらが『中滝』
落差のない二段の滝ですがココもめちゃくちゃ雰囲気が良かった



A599D4F3-EC89-4FA8-B8B1-E41D407809A3.jpeg
上は紅葉に彩られ下を見れば深い緑の苔に覆われたその対比がとても美しかった!
こちらの滝では山田孝之さんがプロデュースした映画『ディアンドナイト』でも
重要なシーンの撮影に使われたようですよ!
次は今回訪れたあと2つの滝を...










いつもご訪問いただきありがとうございます♪
ただ今コメント欄お休みしていますm(_ _)m



にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村
関連記事

 
<-   06 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS