FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

まさに木漏れ日の射し込む『森のcafeこもれび』でランチ♪

2019100110551585a.jpeg
『中滝ふるさと学舎』さんへ来たついでに
施設内にあるカフェでランチしていきたいと思います



2019100110451236a.jpeg
もちろんこちらのカフェも映画の中では食堂として料理をするシーンや
子供達の食事シーンの撮影が行われました!



20191001104511008.jpeg
メニューはこんな感じ...
かづの牛や八幡平ポークなど鹿角市の特産品を使った
オリジナルメニューが食べられます!



2019100110450623c.jpeg
こちらのカフェの名前通り森の木の葉の隙間から漏れて
射し込む木洩れ日が綺麗だからついこんな事したくなっちゃったりして...^^;



20191001104514f77.jpeg
オーダーしたのは『デイアンドナイトカレー』
映画『デイアンドナイト』に因んで
太陽に見立てた県産米のターメリックライスを
三日月に見立てたかづの牛のキーマカレーで囲み...
さらに八幡平ポークソーセージを添えたオリジナルメニューです!



2019100110450223f.jpeg
サラダに小鉢も沢山で嬉しい♪


20191001104503f84.jpeg
キーマカレーはかづの牛の旨味たっぷりで程よくスパイシーで美味しかった♪


20191001104508316.jpeg
食事をした人は飲み物とデザートが200円って言うことでこれはオーダーしない手はない


201910011045055f9.jpeg
本日のデザートのココナッツミルクプリンは売り切れで
カスタードプリンになったけどこっちもうま〜♪



20191001104509594.jpeg
窓から見える景色になんとも癒された♪
紅葉にはまだ早かったから今度は紅葉が色づくあたりにでも来れたら良いな〜
ごちそうさまでした〜♪(´∀`)




『森のcafe こもれび』
住所:秋田県鹿角市十和田大湯白沢45-1
TEL:0186-30-4021
営業時間:10:00〜16:00(L.o.15:00 飲み物は15:30)
****:12月〜3月は11:00〜15:00(L.o.14:30)
定休日:月曜日(祝祭日の場合は翌日休)









にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
<-   10 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS