FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

令和元年さんのへ秋まつり2019 その2

20190911030836a64.jpeg
あまり枚数が撮れなかったのでお通り&お還りごちゃ混ぜですが
昨日に引き続きさんのへ秋まつりの様子を...どうぞ!



20190911030837592.jpeg
何だかんだ言って自分トコのお祭りが一番写真撮れないジレンマ


20190911030842a5e.jpeg
今年は天気が良かったのでココも風流を前にして名久井岳と撮りたかったんですが
お還りは筆ペンと格闘していたため撮る暇なし...取り敢えず押さえておいて良かった!



20190911030843a7a.jpeg
昨年に引き続き見事『最優秀賞』を受賞した久川町内会
つい数日前までは全く山車が組み上がっていなかったんですが
前日オールで作業したらしく今年もため息ものの山車が出来上がりました♪



201909110308404fc.jpeg
こちらは城南町内会の見送りを受けて...
この見返りの『鯉の滝のぼり』好きだったな〜



20190911030838b82.jpeg
涼しそうな顔して太鼓叩いてるけど...


20190911030848774.jpeg
未だ体感温度的には35℃以上!いや〜暑いったらない
スポドリ何本飲んでも全く足りない



20190911030847408.jpeg
西日が直撃で誰もこっち向いてくれませんが
やっと地元町内に帰ってきました。
でもコレからがまだ大変!



20190911030854ed7.jpeg
やっと折り返し地点まで来ました!
途中から足袋の中に違和感を感じてたんですが帰ってから見てみたら
丸まった糸くずが入っていてしっかり足の裏がみずぶくれになってました(^◇^;)



201909110308453a8.jpeg
ココで上同心町と同心町町内会の見送りを受けて...


20190911220127d2b.jpeg
ありがとう〜また来年♪


20190911170228be6.jpeg
さあさあ、山車小屋までノンストップで戻りますよ〜♪



やっとこさ山車小屋に戻って自分の町内へと戻っていく山車をお見送りします!


201909112153570ca.jpeg
子供が全くいない山車っていうのも何だか見慣れないけど
今年また山車が一台減ったのでこの一台が増えて本当良かった!!



20190911215358fa7.jpeg
あ〜最後の山車が行ってしまいました!


201909112154026c3.jpeg
山車を格納して最後に音頭をあげて三本締め


20190911030852f52.jpeg
...っていうことで、毎年思うけど始まってしまえばアッというま...
薄暮に灯る提灯と真っ赤に日焼けした頬に感じる風に何とも言えない
寂しさを感じながらこの光景を撮って地元の祭り記事を締めたいと思います!














にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
<-   05 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS