FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

戸のつく町のお祭り...五戸まつり その2

さて、昨日に引き続き五戸まつり♪
まずはなぜか全部は撮れなかったけど山車の紹介を...

2019090423174028b.jpeg
上大町自治会
『令和を寿ぐ五戸の神々』



20190904124059e92.jpeg
荒町自治会
『決戦川中島合戦〜龍虎の戦い〜』



20190904124048906.jpeg
蛯川学区お祭り会
『大江山絵巻』



20190904231738ce6.jpeg
博労町自治会
『祝 改元記念「吉祥 七福神」』

山車部門も運行部門もお囃子部門も最優秀賞の賞総なめの素晴らしさ


20190904124103de7.jpeg
倉石山車組
『豊臣秀吉 小田原城征伐』



2019090423173973a.jpeg
新町自治会青年部
『鵯越の逆落とし〜敦盛悲しき笛の音〜』



201909041240417e3.jpeg
川原町青年団
『猛将 加藤清正』



20190904124100025.jpeg
笑顔の可愛い笛吹きの彼女は...3枚目で大太鼓も叩いていました


201909041240560ff.jpeg
ひょっとこさんもコミカルな動きでなかなか良い味出してるな〜


201909041240535a2.jpeg
あ"〜〜〜〜〜ん


20190904124054d3e.jpeg
ちょっとした衝撃映像(爆)


20190904124051b73.jpeg
お父さん、もう何もかもが可愛すぎます!


201909041240455ba.jpeg
石沢駒踊り...初めて見ました!


201909041240504fd.jpeg
『撮って撮って』と自らポーズを取ってくれた女の子たち...ありがとう♪


20190904124044da8.jpeg
珍しくシャボン玉にピント合ってる?


20190904124047650.jpeg
どっかのフェスにでも行ったかのように縦ノリで大盛り上がり
お囃子も音頭も綱を引くときの掛け声も距離的に
それほど離れていない町なのに全く違うのも面白い



201909050122285f6.jpeg
煌びやかな山車の前で軽快なバチさばきにも力がこもります!



今年初めて観た五戸まつり...先日観た一戸まつりと合わせて
あと観ていない戸のつく町のお祭りは六戸町と七戸町と九戸村...
それと観たけどブログ始める前だった二戸市か〜
けっこう日程がダブるので出来ればあと2〜3年くらいのうちにコンプリートしたいものです












にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
<-   03 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS