FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

坂の街...五戸町のお祭りその1


令和元年の今年...初めて五戸町のお祭りを観に来ました!


201909040220173fc.jpeg
何しろ初めてなので事前にどの辺で観たら良いかポイントを聞いたら
やはり坂を登るところが見所だと言う事で教えてもらった場所へ向かったんですが...



201909040110161bf.jpeg
やはり人気の場所はすでにカメラマンさんや観衆でいっぱい
なんとか空いてる場所を見つけつつ撮影開始です



20190904020109586.jpeg
お還りのこの日は八幡宮をスタート!
何も坂はここから始まった訳じゃなくここまで来るまでもずっと登り勾配



20190904011020b21.jpeg
う〜ん!見るからにキツそうな人も...( ̄◇ ̄;)


201909040110143d0.jpeg
それでもみんなで声を合わせて引っ張ります!


20190904011019767.jpeg
はい...後ろからもしっかり押してよ〜♪


20190904011017c9a.jpeg
それでもこのキツイ坂道には救世主も待ち受けてるんですよ〜
それがコチラ...地元五戸高校の生徒さん



201909040302075ff.jpeg
この急坂にやってくる山車の綱については疲れ知らずの
若いパワーで次々と引っ張り上げていきます\\\٩( 'ω' )و //



20190904011023d00.jpeg
写真でわかるかな〜?この坂の角度


20190904011025836.jpeg
しかも登り切ってすぐに90°ターン
観衆もしっかり見所を心得ていてこの辺も沢山の人で溢れていました


2019090402344853e.jpeg
坂を登りきってやっと一安心?


20190904011010a1c.jpeg
横から見ると一見平坦そうに見える道でも...


201909040110116b0.jpeg
やっぱりかなりのアップダウン!こりゃ大変だ(゚o゚;;


2019090402011141c.jpeg
しかも坂だけじゃない!ここまで長〜い坂を登ってきて...


20190904011007154.jpeg
すぐにクランクコーナー...なかなかのトリッキーなコース


2019090401100811f.jpeg
それでも細い道も見事にギリギリ曲がっていきます!


201909040110285a1.jpeg
『五戸まつり』いや〜なかなか目が離せないお祭りです...つづく!









にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
<-   09 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS