FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

夏の風物詩...山の楽校の200万本のひまわり畑を堪能♪

201908191502131a0.jpeg
八戸市南郷区にある青葉湖展望交流施設 通称『山の楽校』
こちらでもうすっかり夏の風物詩として定着した感のある
200万本のひまわり畑を今年も見に行ってきました!



20190820032623b84.jpeg
6月にタネを蒔いて今年は天候にも恵まれいつもより
一週間ほど早く見頃を迎えたようで...



20190819150204423.jpeg
この日もたくさんの人たちで賑わっていました


201908200336567aa.jpeg
この見事なまでの一面のビタミンカラー
多少元気がない時でもこの中にいると帰る頃には元気が出てきそう...



201908200336571b7.jpeg
たくさんのミツバチもあちらこちらで花粉集め放題の大忙しです


20190820034214e8a.jpeg
このひまわり畑の奥には...


201908200322278cb.jpeg
これまた一面真っ白なソバ畑が広がっていて黄色と白の美しいコントラストを楽しむ事が出来ます!
今年は行った時間が遅くて食べられなかったんですが山の楽校には
地元の方たちが運営している農家レストラン『楽校のそば屋』があって
美味しいソバを味わうこともできるんですよ♪



20190820031158619.jpeg
お立ち台大活躍!


20190819150222e68.jpeg
とんがり帽子が似合う可愛らしい子だったな〜
お立ち台の上から写ルンですでどんな世界を切り取ったんだろう!?



20190819150205dd1.jpeg
日曜日のこの日はなかなか空く時間もないほど...
360°ひまわりに囲まれたこのお立ち台で皆さんステキな写真を撮ったんだろうな〜(´∀`)
以上、お立ち台三景でした♪



20190819150210009.jpeg
ちょっと多重で遊んでみました


20190819150208bfd.jpeg
ついつい撮りたくなってしまうツボミ!


2019082003115555c.jpeg
帰り際に五本100円でひまわりの摘み取りをしてきました


20190819150222f9f.jpeg
これから綺麗に焼けそうな予感がするんですがこの日は
夜空に咲く大輪の花も撮りたかったので泣く泣くこの場を後にしました!










にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
<-   10 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS