FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

浜のスーパー漁港ストアで館鼻じゃじゃ麺♪


館鼻公園で紫陽花を愛でた後はお昼ご飯を食べようと久々のこちらへ...!


20190706140047392.jpeg
お馴染みの黄色い外観に安心と元気をもらう『浜のスーパー漁港ストア』さん...♪


201907061400355c6.jpeg
いつもこの場に立つと悩んじゃったりするけど今日は即決!


20190706140044ae2.jpeg
気持ち良い海風が吹き込む店内で演歌に身を委ねながら...


20190706140036066.jpeg
この前来た時に迷って違うのを選んで食べれなかった
館鼻じゃじゃ麺をオーダー♪



20190706140038850.jpeg
よ〜く混ぜ混ぜしたらいただきま〜す( ^人^ )♪
甘辛い味噌にシャキシャキの細切りのタケノコの食感が最高!



20190706140041315.jpeg
思わず『チータン』って言いそうになったけど無いよね(^^;;


20190706140040520.jpeg
そしてやっぱり外せないおでん♪
必ずと言っていいほど選んじゃうBIG4(個人的に...)



201907061400458bf.jpeg
いや〜夏ですね〜♪


201907061400427b6.jpeg
久々に飲むラムネ、うま〜って事で、
ごちそうさまでした〜(´∀`)♪











にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
用事があって行った時に「おっ、新メニュー!!」ってかなり惹かれました。
盛岡じゃじゃ麺風か、むつ食品や給食のじゃじゃ麺風なのか、どっちにも見えて、なんだか今すぐ食べたくなりました。
でも、ここ行ったら山菜そばが・・・。
たぬさんへ♪ 
どちらかって云ったら給食のじゃじゃ麺風ですかね!
でも美味しかったですよ!
出来れば溶き卵に熱々のスープ入れてくれたら完璧でしたね
そうそう、たぬさんと言ったら山菜そばのイメージが...
自分は山菜そばにいつも惹かれるんですがね^^;
 
おばんですーーー。
今日の元気な応援です。
15度~21度。
曇りで寒い朝でした。
昼間も曇り勝ちで晴れ間も見えましたが、
寒い1日でした。
今週もよろしくお願いします。
重箱石さんへ♪ 
こんばんは〜♪
いつもありがとうございます!
今日はこちらは久々に太陽も顔を出してくれて
たっぷり日光浴できて気持ち良い週明けを迎えられました
今週もよろしくお願いします( ^ω^ )

 
<-   10 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS