FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

国際芸術センター青森でアートと自然に触れる♪


青森市にて新聞アートを観た帰り道...
国際芸術センター青森にて自然とアートに触れてきました!



20190619114136ccf.jpeg
安藤忠雄さん建築の水庭を囲む展示棟と...


20190619113338777.jpeg
広大な森の中に多数点在する屋外作品で構成されています


2019061911335001e.jpeg
こちらのアート展も開催期間終了ギリギリ滑り込みで観賞


201906191133469c3.jpeg
まずはギャラリーBで開催されていた塚本悦雄『彫刻ファーム』


20190619113347999.jpeg
青森のリンゴ農園の風景を紙に炭で描いた作品


20190619113343a66.jpeg
青森県のリンゴ農園で花の受粉を担う昆虫のマメコバチをモチーフにした作品


20190619113344550.jpeg
中央のおおきな彫刻の題名も『マメコバチ』
う〜ん、とてもマメコバチには見えないけどな〜芸術は奥深い


201906191133418b6.jpeg
こちらはギャラリーAの石田尚志『弧上の光』


20190619113356c8c.jpeg
『Dance』
彫刻が光に照らされる事でまるで影がダンスを踊っているよう



20190619113355632.jpeg
サイズが可変する彫刻とそれの織りなす影が印象的な作品


再び屋外を散策♪
20190619113337aad.jpeg
しかしここだけ違う時間軸が存在してるかのようにゆっくり出来ます!


201906191150180b0.jpeg
今度は土日祝日に来てこちらのカフェでさらにマッタリ過ごしてみたい
とにかく色々とお疲れ気味なんです



201906191150176ca.jpeg
帰りにもう一度『四季のアーケード』を通って帰ります!


20190619113353065.jpeg
太陽の位置で前回訪れた時とはまた違った影の模様を楽しむことができました










にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
こんにちは♪
何気にfourdoorさん、結構な頻度で青森遠征されてますね!
国際芸術センターなんてよく分かんなくって自分でさえ行ってないのに(苦笑)
ブラ~っと行ってみようかしらん☆
ピーナッツ☆さんへ♪ 
どもども〜!
ここ3ヶ月で2回ほどお邪魔しました。
ピーナッツさん、行った事なかったですか?
近いと行かないアルアルですかね
普段緊張を強いられる事が多いから
こんな自然タップリでアートにも触れられて
のんびり出来るとこは最高です!
是非行ってみて♪

 
<-   05 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS