FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

北上山御堂観音堂 -岩手町-

201905230212181fe.jpeg
国道4号線を通るたびに目にする看板が気になっていた
『北上川水源地公園』へ立ち寄ってみました




国道を入って少し進むと『いわてまち川の駅』という事で
駐車場も完備されている公園があったのでそこに車を停めて散策することに...



201905201617582dc.jpeg
まず公園の向かいの寺院へ向かいます!


2019052016175771d.jpeg
山門から見上げると...なんとも荘厳な雰囲気のある素敵な感じ!


201905201617593e9.jpeg
山門の隣にある看板を要約すると...
正式には『天台宗北上山新通法寺正覚院』という名前ですが、
俗に『御堂観音』と呼ばれ地元に定着しているようです!
平安時代初期に坂上田村麻呂将軍が祈願所として建立し、
その一族である僧の了慶がひらいたと伝えられています。
本堂の先手観音像は南部氏がここを領地にした時に守り本尊として
寄進したとされています。 とあります!



20190522163123d1f.jpeg
石段の中頃にある社務所を過ぎてさらに石段を登ると本堂がありました!


201905201618015c2.jpeg
奥州三十三観音めぐりの第三十二札所です!


20190520161806d9d.jpeg
まずは参拝を...
後で家で録り溜めていたTV番組を観ていると電車を乗り継いで
盛岡駅から青森駅へと向かう旅番組であの太川陽介さんと蛭子能収さんの
名物コンビに鈴木奈々さんも訪れていてビックリ...



20190521104736382.jpeg
そして本堂の右側を見るとどうやらそれらしき場所が...
北上川の源泉とされる場所はここの様です...つづく










にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
こりゃ、雰囲気のある神社ですわーーー!
テレビのロケやるのもわかります。
良い場所ですねーーー^_^
onorinbeckさんへ♪ 
はい!背筋がシャンとするような
なんとも素敵な雰囲気の寺院でした(´∀`)

 
<-   03 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS