FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

ギルロイカフェのニンニク料理でパワーチャージ♪

20190412104442a3a.jpeg
この日は隣町の田子町のガーリックセンターへ...


2019041210444309a.jpeg
なんと言っても田子町と言えばにんにくで有名なワケなんですが
同じくニンニクの生産で有名なアメリカのギルロイ市と 
姉妹都市という事でその名前が付いている『ギルロイカフェ』でランチです!!



20190412104452758.jpeg
先日、販売から3年で6万食を達成したガリステごはん!
未だに食べてないんだけど今日なんかは予約しなくても食べれるから
チャンスなんだけど家族で食べに来ようって事になってるから泣く泣くスルー(T-T)



20190412104445d97.jpeg
...で、メニューはこんな感じ!
コチラではほとんどのメニューにニンニクが使われていて
ニンニク好きにはたまらないメニューが揃っているんですが
ゴールデンウィークで目減りしたHPをニンニクで回復させようってワケです♪



201904121045015e4.jpeg
まずは『にんべこラーメン』


20190412104459585.jpeg
ニンニクが練り込んである麺にネギタップリの牛骨スープがなんとも美味い♪


201904121044577ed.jpeg
これまた有名な田子牛の牛スジはプルプル!
これに別のテーブルに用意してある入れ放題のニンニクを
タップリ追加して食べれば疲れも吹っ飛ぶってもんです♪



20190412104455049.jpeg
でもこれで終わりませんよ〜
さらにニンニクを丸ごと焼き上げた
『たっこのホックリ丸焼きにんにく』を追加



20190412104453dcf.jpeg
コレが熱々ホクホクで堪らない!
なんか力が漲ってくる感じがします



20190412104450dc8.jpeg
アッ!忘れちゃいけない食後のデザートにソフトクリーム!
これでお口をサッパリッ!
イヤッもちろんコレも濃厚バニラとニンニクのマリアージュ
食べた後はしっかりニンニク臭い一品



2019041210444917b.jpeg
最後はお会計のときもらえるコレに頼らないといけません


20190412104447b56.jpeg
これにてパワーチャージ完了...ごちそうさまでした〜(´∀`)♪



『ギルロイカフェ』
住所:青森県三戸郡田子町大字田子字田子11 田子町ガーリックセンター内
TEL:0179-32-3165
営業時間:『月~金』11:00~15:00 『土・日・祝』11:00~16:00
定休日:年末年始の他臨時休業あり









にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
ガリステご飯、食べれなかったんですね~!
それでもここは本当に美味しい田子牛を使ってますのでラーメンも本当に美味しかったと思います。にんにくアイスは結構サッパリしててニオイとかそんなに気にならないですよね~☆
ピーナッツ☆さんへ♪ 
まあ家族で食べに来ようって事になってたんで...
コッソリ食べるって言う手もあったんですがね^^;
ここのラーメンはにんじゃあ麺なんかも美味しいし
結構好きなんです!
にんにくソフトはサッパリしてるつもりでも食べてない人と車に乗ると
しっかり臭いって文句言われます(笑)
 
いつもギルロイカフェに行くとにんじゃあ麺ばかり食べてたのですが、にんベこラーメンも美味しそうですね~
にんにくソフト、にんにくの味そんなしないじゃんって油断してたら、帰ったら家族にしっかり指摘されました(笑)。
みろくの滝と併せてまた行きたいですね。
 
自分もにんじゃあ麺ばかりだったんですが
ある日、このにんべこラーメンを食べて一発でお気に入りになりました
田子牛の牛すじが美味い♪
そうそう食べてない人からすると結構臭うようで
美味しいんですが決して油断できないソフトクリームですよね^^;

 
<-   06 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS