FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

岩手最北にある石割桜

201905021739292fc.jpeg
岩手で石割桜と言えばなんと言っても盛岡地方裁判所の敷地内にあって
国の天然記念物にも指定されている石割桜が有名なんですが
ここ…岩手最北端の二戸市金田一にも石割桜があるんです♪



201905021739263c5.jpeg
実は石割桜だって言うのに桜が咲いているところは初めて見るっていう…(^^;;


20190502230427986.jpeg
『石割桜』の石板


201905022304256c3.jpeg
盛岡の石割桜は樹齢360年とも言われているんですが
こちらの石割桜は平成10年当時に約30年ほど前に植えられたものなので
現在でもまだ50年ほどしか経っていないんですね!
悲恋桜と呼ばれている所以も気になりますが…



201905021739236ca.jpeg
石割ってます!



この日は天気は良かったものの花の咲き具合はまだ6〜7分咲き程…


20190502173922cfa.jpeg
なので後日再訪してみました!
何しろ家から15分ほどだし折角なら満開のところが見たいじゃないですか(^^)



20190502173930082.jpeg
桜は見事に満開


2019050217393519f.jpeg
今度は天気はイマイチだったんですがね(^◇^;)
川の流れる音を聴きながらのんびり満開の石割桜を観賞…とても良かったです♪














にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ岩手県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
凄いですね~!!
fourdoorさん、たくさんの綺麗な桜をGETしてますね♪
悩殺ものです(爆)
私、南部に行ってきましたよ☆
ピーナッツ☆さんへ♪ 
どもども!
仕事と子供の送迎の間隙をついて
近場に行ってチョコチョコ撮ってました
実は5月1日に地元の城山公園で福田上のえんぶりが
あったんですが送迎のでした(T . T)

 
<-   10 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS