FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

レストパーク馬渕川で平成最後のランチ♪

20190501004216479.jpeg
雨模様の平成最後のこの日に…


20190430235721172.jpeg
昭和な雰囲気が色濃く残るレストランで…


201904302357221be.jpeg
昭和なナポリタンとクリームソーダでランチ♪


20190501001712107.jpeg
ケッチャプ多めのこてこてナポリタンに
粉チーズをタップリ振って…美味しかった♪



2019043023572483c.jpeg
ごちそうさまでした〜(´∀`)♪


20190430235727f0d.jpeg


『 レストパーク馬渕川 』
住所:岩手県二戸市石切所字大渕3-1
TEL:0195-23-3339
営業時間:10:30~20:00
定休日:不定休









にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村
関連記事

 
 
Comments
 
ナポリタンにクリームソーダ
黄金コンビのお食事ですね。
昭和と言えばこれみたいな( *´艸`)
懐かしさとよだれでいっぱいです(●´ω`●)
懐かしいです 
子供たちが小さかった頃 母がお気に入りで
時々行きました。小さい子供連れでも気兼ね
なく食事ができたお店でした。
通り過ぎることはあっても中々 行かなくなり
若かりし頃の懐かしいお店です。
お花見を こちらのブログで楽しませていただき
行ったつもりの春です。来年は行ってみたいリストに
加えました。
ジョニママさんへ♪ 
なぜか昭和を感じさせるこの組み合わせ
ナポリタンの赤とクリームソーダの綺麗なグリーンが
とても綺麗でまだ小さかった頃の自分の記憶に残っています
ステンレスの皿とかで出てくるとさらに雰囲気あるんですけどね〜
kazuさんへ♪ 
よく行かれたお店だったんですね〜!
今もそれは変わらず老若男女に愛されてるお店だと思います
じゃないと50年以上も続けられないですからね…
もし行ったら懐かしい思い出がたくさんフラッシュバックの様に
思い出されるんじゃないでしょうか?
桜の記事はこれから満開になるものもあったりして
(うまくタイミングが合えばいのですが)まだもう少し続きますので
kazuさんの行ってみたいリスト追加をさらに狙いたいと思います(^^)

 
<-   12 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS