FC2ブログ
戸(のへ)のつく町から...

戸(のへ)のつく町から...

いつも一緒のPENTAX Q7と時々一緒のCanon eos80Dで青森(たまに岩手)の日常を撮ったPHOTOログです♪

 

海外民芸品店 かねとし


街を歩いていて突然飛び込んできた怪しげなお店!
時間がなくて中までは入れなかったけど…
どこの国のかわからないような様々な置物や飾り物、
怪しげな仮面とか民族楽器が所狭しと並べられている様はカオスだ~!
入ったら絶対怒られそうなもの買って出てきそう…(^^ゞ





にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村



関連記事

 
 
Comments
 
一体どこの国の文化なのか凄くきになりますね(笑)
なんとなく、お高い感じがしますΣ(゚◇゚;)
結構いつも見ていても入ったことのない怪しいお店あります(笑)
私は弘前にある爬虫類ショップに一度行ってみたいのです。
耐えられるか分かりませんが…(笑)
 
これ、買ってこられた日には奥様も心配なさるかも・・・
でも、よく見ると味があるかも(笑)
ほほさんへ♪ 
]・ω・*) チラッと見たところもう多国籍もいいとこでしたよ!
一体混沌とした店内からどんなものと出会えるのか
一度行ってみたいですね~♪
うちの近所にも骨董品屋さんで妖しいお店があるんですけどね~
未だ入れないでいます(^^ゞ
爬虫類屋さんですか…?
興味はありますが私も耐えられるかどうかわかりません(爆)
KUNさんへ♪ 
愛嬌ある顔とこの足元のちょっとナヨナヨっと
したところがツボなんですがね~♪
買って行ったら確実に怒られると思います(^^ゞ
今月、カミさんの誕生日だから...イヤッやっぱやめときます(爆)
 
こんにちは♪
私もこれ系のお店ははまってしまいますね〜。
一度入ると時間を忘れてしまう。
ケータイが鳴っているのも気づかずリアルに怒られっぱなしです(^^;)
tamanteさんへ♪ 
こんばんは!
なんと~tamanteさんもお好きですか?
ホントこれ系のお店の宝探しは面白いですよね~
カミさんから『ホントモノ好きなんだからっ』って
言われてもやめられませ~ん(*^^*)

 
<-   12 2023  ->
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

fourdoor0810

Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

青森県 ブログランキングへ

ご訪問に感謝です~♪
フリーエリア

Archive RSS