Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^
にほんブログ村
青森県 ブログランキングへ
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
Author:fourdoor0810
当ブログへご訪問いただきありがとうございます♪
とある戸(のへ)のつく町の住人です。青森から岩手にかけてある戸(のへ)のつく町の魅力を少しでも伝えたい…って言うのはあくまでも目標で気が多いのでアレもコレもになってしまいますがほぼほぼ私的備忘ログ的内容でおおくりします♪どうぞゆる~くお付き合いの程を…よろしくお願いします^^
にほんブログ村
青森県 ブログランキングへ
(泊まり勤務時には欠かせない「夕食の友」)
自分には耳よりの記事、嬉しく思いました。
こうして拝見すると、パッタイ自体も汁なし麺。
ではセンレックヘンとは、どう違うんだろう?
さておきテーブル上の各調味料を遠慮なく
混ぜ倒して「俺味MIX」を練り上げる辺り。
何か似てると思ったら、当地のじゃじゃ麺か!
正調グルメ派には眉間に皺が・・・かもしれない
けれど、こんな屋台っぽい食べ方にも愉しさや
面白味はありますよね。お邪魔してみたいです。